松山城の壮大な圧倒感!
二之丸跡の特徴
リフトで天守を見た後は、城山を徒歩で降りる楽しみがある。
二の丸屋敷から松山城への登城口は圧倒的な高石垣が魅力的。
大自然の中でのんびりと過ごせる静かな空間が広がっている。
スポンサードリンク
めっちゃきれい。
二之丸とは生活や政務の場所で普段はここで生活するらしい。
二ノ丸屋敷からの、松山城への本来の登城口、左右に高石垣があり、その圧倒される高さに、隅石の曲線美、壮大也❗️
なんにもないけど逆にのんびり出来た。
| 名前 |
二之丸跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
リフトで天守を見てから徒歩で城山を降りながら見に行くこともできますし、単独でこちらだけ立ち寄ることも可能です。恋人の聖地のオブジェがありました。自分は、朝一で行ったこともあり、人も誰もおらすゆっくり見て回ることができました。