アパホテル内、料理も雰囲気も満点!
寿浬庵アパホテル店の特徴
郷土料理の鯛めしが楽しめる高グレードなレストランです。
肉類や海鮮のメニューが豊富で、1100円のランチも満足度高し。
朝食は最高のパフォーマンスを誇り、テイクアウトの握り寿司もおすすめです。
久々こちらのアパホテルに宿泊。チェックインしてエレベーター乗ろうとしたら、えっ?寿理庵?寿理庵なら朝食も美味いはずと朝食券を追加購入。やっぱり大満足の朝食になりました🍚古町駅の近くで何店舗かやってるとこでランチはいつも満席のとこ。ここは夜も空いててここは穴場やな👍プレートの3マス分食べてなかったおかずをお変わりしてばら寿司もあったから食べたら流石に食いすぎた🐷美味かったなぁ。
22/7月訪問ホテル内レストランということで高いのかと思いきや価格帯はリーズナブル宿泊者優待は無い内装などは居酒屋とは一線を画してグレードは高く感じる郷土料理の鯛めしなど料理も美味しく満足しました。
1100円のランチに満足。清潔感もあり座席もフカフカで外をゆっくり眺めながらのランチにはもってこい。注文したのはステーキランチ(ハラミ)見た目は赤身のため硬そうに見えるけど適度に柔らかい。あまり混んでいない穴場的スポットなのでゆっくりランチされたい方はぜひ。
アパホテル松山城西にある「寿理庵」。日曜日の12時に初訪問しました。店内は全然混んでないし、ホテル内のお店らしく椅子等のグレードも高くて、とてもくつろげます。選べるランチセット1
大人気の居酒屋、寿浬庵がアパホテル内に新店舗を出したと聞いて訪問。平日昼で他に客おらず。ホテルのレストラン跡地らしく、綺麗で明るい店内。推しのうどんを食べてみた。手打ちの麺は地粉にこだわったと言う、もっちり腰のあるうどんでツルツルして美味しかった。キーマカレーは寿浬庵の定番商品。フルーツの甘味が感じられて美味しい。寿浬庵は人気があり過ぎて、入れないこともあるのでここは穴場ではなかろうか?
店内も広く、食事を海鮮のみでなく、肉類も美味しくリーズナブルで、ゆったり過ごせました。
メニューが豊富です。私が大好きなのはチキン南蛮です。
テイクアウトの握り寿司をお願いした。東京から来たせいもあるが、あの味で8貫800円はありえないくらいリーズナブル。宿泊時の朝食会場としても利用したが、メニューの種類(和食のほうが充実)テーブル(外入口側がソファっぽくてくつろげる)も、申し分なし。普通に食事で訪れたいお店。
アパホテル一階にありガラス張りの明るい店内は雰囲気が良い。うどんメニューとメインメニューそれぞれから選べるランチセットもコスパが良いのですが、もちもち麺が好きな方にはゴリゴリ麺が口に合わないかも知れません。
名前 |
寿浬庵アパホテル店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-954-3401 |
住所 |
|
HP |
https://www.apahotel.com/hotel/chushikoku/ehime/matsuyamajyo-nishi/restaurant_01/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝食。前日まで予約で1500円。当日1700円刺身、肉、宇和島鯛飯、ポンジュース、ケーキまでまた食べられる。松山に来たらここでの朝食はマスト。でも最終日だけにしとこう、そうしないと他の美味しいものが食べられない。食べ過ぎて朝食で1日のご飯が終わってしまう。