優しさで信頼、あなたの婦人科。
しょうこ女性クリニックの特徴
初診で不安な中、優しく迎えてくれる女性医師が心強いです。
子宮頸がんの検診を受けられる、新しく開くクリニックの信頼感も魅力です。
産婦人科はあっても、婦人科に特化した選択肢が少ない地域で貴重な存在です。
先生も受付の方もとても親切でした。不安がありましたが、丁寧な説明と優しい雰囲気の先生のおかげで安心できました。今後もお世話になりたいクリニックです。
精密検査を受けるために初診で来たのですが、受付の方も先生も優しく対応していただきました。少し不安でしたが、詳しく説明してくれましたので、安心して今後も通えそうです。また、タイミングが良かったのか、平日の夕方に行ったのですが、初診の問診票を書く時間まで含めてお会計まで1時間もかかりませんでした。
子宮頸がんの検診で初めて予約しました。院内は綺麗で落ち着ける空間です。番号札で呼ばれるためプライバシーにも配慮されていると思います。患者さんも多かったですが検査までもスムーズで待ち時間も許容範囲だと思います。スタッフの方の対応も丁寧で感じがよかったです。
自分の住んでいるところには良い婦人科がなく、検索して見つけたので行きました。まず、初診でもネット予約できることが本当にありがたい。遅くまで空いているところもすごくありがたいです。初めてで緊張していたのですが、先生も看護師さんも親身になって話を聞いてくださり、症状の説明もうん、うんと頷いて最後まで聞いてくれました。この時点でかなり気持ちが軽くなりました、ありがとうございます!!内診も全く痛みがなくきちんと状態を説明して下さりました。そして検査なども先生の方から提案、説明がありとても安心できました。受付の方も優しく話しかけてくださり最初から最後まで安心して過ごすことが出来ました。今までの病院はなんだったんだ…とショッキングでしたが。笑婦人科は待ち時間が長いことが前提ですが、特に長すぎるとは感じませんでした。
女性の先生で話し方が柔らかく信頼できます。中学生の子供が初めて婦人科に行った時も、子供に不安を無くして優しく診察してくださりました。大人でも子供でも婦人科には抵抗があるので、女性の先生と言うだけで安心感があります。事務の方々も優しくおすすめの婦人科です。
予約時間に行ったら待合室にたくさんの人がいて1時間待たされました。
親身になってくれていいです。今までは、婦人科だったりで私的には、別々が良いですし妊娠できない人にとっては、こういう病院って助かると思いますよ。呼ばれたら流れも早く、いいかと。
婦人科で迷っており、口コミ評価が良く来院しました。口コミ通りで雰囲気もよく、スタッフの方々も優しく対応してくれます。そして先生が優しくて、話やすく丁寧な診察や説明で安心して受診できました。いって良かったです、ありがとうございました。まわりにもすすめました。
元々、違う病院に行ったのですがここでは見れないからということで諦めて帰ろうとした時にそこの病院の院長さんから「明日から新しく開く女性クリニックがあるので是非そこに行かれてみてください」とお声掛けを頂いて今に至ります。院長先生を始め、看護師さんたち皆さんも凄く良くして頂いて不安と緊張を一気に無くしてくれるクリニックです。五つ星じゃ足りません!
名前 |
しょうこ女性クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-281-2727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昔から生理不順で婚約していたため今後すぐに妊活できるよう受診したのですが、毎回、いますぐに妊娠希望か聞かれ排卵誘発剤を使用すると多胎児の可能性がありそれはリスクが伴うこと(3人とも障害児)を何度も聞かされすごく不愉快でした。私は看護師で多胎児の看護も行っていたのでもちろん多胎児のリスクも知ってますし、多胎児だからといって皆が皆障害を持って生まれるわけでもありません。生理不順で今後不妊治療するとなるとただそれだけを聞いた知識がない人にとっては不安材料となると思います。私には合わないのかなと思いました。