手作り坊ちゃん団子、驚きのジャンボサイズ!
巴堂の特徴
坊ちゃん団子のサイズが多様で、思わず驚きます。
珍しい子規という柿を使ったお菓子が絶品です。
店内では温泉街の茶屋らしい雰囲気を楽しめます。
坊ちゃん団子2本購入し、店内でお茶を飲みながら食べた。おばさんも優しく説明してくれた。
坊っちゃん団子が目立ちますが、子規という柿を使った他にはないお菓子が美味しくてお土産におすすめです。あと、朝早くから開いているので、朝のうちに道後を発つ人には便利です。
旅館のお茶菓子で「坊ちゃん餅」が出されていましたが、宿では食べずに持ち帰りの道中で食べて愕然。あっさりなめらか餡子がニッキ味の薄い餅に包まれて美味しいこと!土産に買えなかったことが悔やまれました。
坊っちゃん団子260円店先でいただきました。お茶を出して頂き更に美味しく頂けました。
おみやげ用に坊っちゃん団子を購入したのですが団子のサイズが豊富でびっくりしました😊それ以上に驚いたのは最大サイズの坊っちゃん団子です。レプリカですが団子1個がミカンと同じぐらいのサイズで串に3個ささってます。坊っちゃん団子とタルトがメインの和菓子屋さんの印象です。道後温泉のイメージとか松山市のイメージにぴったりのお店です😊
購入後直ぐにお店で食べさせせて頂きました。温かいお茶も頂き団子とお茶の組み合わせが非常に良かったです。味よし接客良し雰囲気良しの素敵なお店でした。
家族でジャンボ団子食べました!!こちらはお土産物を買って食べるスタイルだそうです(*゜Q゜*)坊っちゃん団子は甘過ぎるイメージがありますが、逆にあんこ好きには受けそうです!美味しい緑茶も出していただきました♡
久しぶりに坊ちゃん団子を食べました。ここのは凄く美味しかったです(*^^*)
大きな坊っちゃん団子が、孫に人気なので時々寄ります。今は新型コロナで9時位にオープンですが、通常は8時にオープンしています。同じ商店街には、「老舗」ブランドにアグラをかくごとく、オープンが遅い店もありますが、このお店は、早起きで熱心です。味も老舗に負けていません。
名前 |
巴堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-941-3452 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

坊ちゃん団子美味しかったです。ありがたいことに店内で食べさせていただけるし、お茶までいただけました。