人気の焼きそばコッペ満喫。
三陽屋の特徴
早朝5時半から営業し、朝食や弁当に重宝する惣菜コッペパンが揃っています。
老舗のパン屋さんで10時台に訪問しました🎶焼きそばパンが売り切れで人気のようでした。次回は白身魚や、コロッケも食べたいです。
ここの惣菜コッペパンは値段もお手頃でボリュームがあり、焼きそばパンやコロッケパンなど種類も多くて美味い。俺のような成人男性でも2個食ったら腹いっぱいなる(`A`)
老舗巡り第1167弾 1951年創業の老舗コッペパン屋さん。メンチカツと照焼鳥ごぼうを購入。どれも美味しそうでどれにするか迷う。焼きそばのアップが多かったが、メンチと鳥ごぼうを購入。メンチはサクッサクッに上がったカツ。
朝の五時半からやってます。散歩の途中で寄れるので嬉しい。西日暮里のポポーが七時開店になったので、今後はこちらになりそう。値上げもせず頑張っているご夫婦、できる限り応援したいです❗
220円コロッケがうまい。コロッケと焼きそばをいただきました。コロッケパンの量と味はコスパよし。ほんとに美味しい。三ノ輪の某コッペパンと比べがちだが、どちらもそれぞれの魅力があります。
夕方通りかかると既に閉まっているが、たまたま早朝に通りかかったら営業していたのでハムカツを購入した。コッペパン自体は甘めでふわっとしておりそれだけでも美味しい。ハムカツはもう少しソースがかかっていた方が自分の好み。写真には写っていないがサニーレタス?も挟まっている(それにしても見事に茶色い…)。安くてボリュームがあるので、おやつ、スナック感覚で気軽に楽しむのにお勧め。
下町ならではの雰囲気こそあるが、評判の割に味は至って普通。想像通りの味。足を運んでわざわざ食べに行くようなものではない。自分だったら近所でも行かない。
朝早くやっているのでかなり重宝しています。安価な上に種類も豊富。具材がみっちり詰まっているので食べごたえもあり、味も割としっかりしているのでお腹にもたまりやすいです。
コッペパン、カツパン、焼きそばなどボリューム満点。上手い。
| 名前 |
三陽屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3801-3542 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 6:15~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コロッケ.焼きそばなどなどのコッペパンを買ってみました。どれも大きくボリューム満点!お味は満足の美味しさ、そしてジューシーでパサつき感はまったくありません。近隣にも有名コッペパン店がありますが、私の好みはこちらのお店。お値段もお手頃、リピート確定店です。