現代社会のオアシス、温かみのある接客。
セブン-イレブン 岡垣松ヶ台店の特徴
現代社会のオアシスとして感じられる、温かみあふれる場所です。
開店したばかりで店舗が非常に綺麗で、快適に買い物が楽しめます。
店員さんやオーナーさんの接客が非常に良く、訪れるのが楽しみになります。
セブンイレブンにしては珍しく接客が良い店舗です。学生バイトがレジで喋っているのはご愛嬌(笑)
開店してあまり経ってないが、綺麗なコンビニ。
ここの店員さんもオーナーさんもめっちゃいい人。事情はわかるが商品もっと入れて欲しい。応援したくなる。
オープン時とちがい、揚げものやおにぎり何もない。カウンター内で店員さん言い争いしていた。大変だけど頑張れ。
オープン当時の接遇は良かったが、最近では低下しつつある。自動支払い機の為、支払い時に店員が他の作業に移り、何だか接客が薄いと思う。支払い機の釣り銭トレイは消毒している風でもなく感染予防が危ぶまれる。唐揚げや焼き鳥など、常温保存されており固くなっていた。傍のローソンに客足が戻っているようだ。
この場所にセブンイレブンが出店してくれるなんて夢のようです!!店長さんご夫婦がご丁寧に挨拶に来てくれました。最初は大変だと思いますが応援させて頂きますね(^.^)
夜9時頃行ったらファーストフードが何もなかった。いらっしゃいませの挨拶もなし。他のセブンに行ったほうがいい。
品揃えも豊富で店員さんの接客も親切でとても感じの良いお店でした。また利用しようと思います。
店舗はオープンしたてなので、綺麗で店員さんの接客も良かった。昼間に来店したが、お酒の種類が豊富でいいなと思った。
名前 |
セブン-イレブン 岡垣松ヶ台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-282-3444 |
住所 |
|
HP |
https://ptj.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-pc/job/KyushuOkinawa/1035266 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

良いね温かみのある店目まぐるしく変遷を辿る現代社会のオアシス旅の拠り所。