ハチミツソフトに魅了されて。
YO-YOの特徴
ハチミツソフトクリームが人気で、トッピングも楽しめるお店です。
お洒落な店内で、イートインスペースも完備されています。
小倉のミエーレから独立した、新たなカフェとして注目されています。
近くのたいやき屋さんの隣の有料駐車場から歩いて2分ほど。抹茶塩とタイティーのアフォガードにしました。甘さと苦さとしょっぱさが絶妙で美味しい。アフォガードも少し固まってパリパリになった部分とだんだんとミルクティーになっていくのもすごく美味しい。次回はコーヒーのアフォガードやシェイクを頼む予定です。
通りすがりに伺いました𖤣𖥧𖥣。とっても素敵でお洒落な店内(*'▽'*)♪店主さんも、お洒落でとっても感じが良かったです(∩´∀`∩)アフォガードのタイティーを注文しましたが本当に美味しかったです!!!!上の細かくなった茶葉も香りがよく、中のティーも蜂蜜とソフトにあって美味しかったです🍯最後溶けると、ミルクティーに変化して最後まで楽しめました(*'▽'*)♪また、絶対伺います- ̗̀𖤐
YO-YO 行ってきました🥰はちみつソフトクリーム 400円トッピング キャラメル 100円はちみつソフトクリーム 400円オリーブオイルと塩 100円とても美味しいソフトクリームでした🥰店内もオシャレで可愛い🥰イートインスペースあるのが嬉しかったです🥰ご馳走様でした~また、伺います🥰※現金のみぽい※駐車場なさそう。
初めて行きました。通りから一本入ったところにあり、静かでよいです。スタンダードな「はちみつソフト」コーンでいただきました。コーンはウエハースタイプ。次回はトッピングのオリーブオイルu0026塩を試したいです。食後に行くなら、ハーフくらいのサイズもあればうれしいです。
おしゃれなお兄さんがいるカフェ。はちみつシェイク美味しい◎お気遣い色々してもらい、行きやすいカフェ。珈琲も飲みやすくて◎
こちらのお店はハチミツを使用したソフトクリームを提供してくれています。ソフトクリームの中にハチミツが練り込まれているので、ほんのりハチミツの風味がする作りになっています。ダイレクトにハチミツをかけている訳ではないので、ハチミツが苦手な人でも十分に美味しさを堪能できるのではないかと思いますよ🎵また、ハチミツのソフトクリームとカボスの果汁を併せた『アフォガード ハチミツカボス 600円』は、絶妙なバランスでそれぞれの旨味が混ざり合っているので、個人的には1番お勧めしたいメニューです!お店はイートインスペースもあるので、中でゆっくり寛ぎながら食べることもテイクアウトすることも、どちらでも大丈夫です。店内は、小さなところにまで拘りを持って作られているので、ちょっとした小物や装飾など、豪華なわけではないですが女子受け間違いなしの素敵な空間となっています🎵また、マスターも気さくな方で、気遣いや配慮が素敵です!きっと来店したすべての人を笑顔にしてくれると思います!メニュー自体はそこまで多くないですが、ちょっとした気分転換や気軽に立ち寄れるお店としては、バッチリなお店だと思いますよ🎵駐車場は併設されていない為、近隣のコインパーキングに停めるか、短時間であればお店の前付近に路駐するかたちになります。
小さなカフェだけど、気軽に寄れそうな雰囲気。コーヒー、ソフトクリーム、蜂蜜など販売。『 ソフとジェリー』という、某アニメから文字ったソフトクリームとコーヒーゼリーの組み合わせは美味しかった。
近くに。素敵なカフェがあって🤭むちゃくちゃ気になっていたので先日、やっと行っていた✨#レモンスカッシュ蜂蜜🍯入りだよ〰😋#うま#たまらんスカッとの後に蜂蜜のほんのりした甘さが追ってきて好き🤤#美味しすぎるまだまだ楽しめそうなのでまた行こ☆
お店に入るとちょうどコーヒーを淹れてて良い香りがしていました。アフォガードはソフトクリームの上にハチミツがかかっていて、冷えて固まったシャリシャリの食感も楽しい♪
名前 |
YO-YO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1770-8214 |
住所 |
〒805-0067 福岡県北九州市八幡東区祇園2丁目8−13 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

はちみつソフトに抹茶塩を選択!🍯🍦💭めちゃくちゃ美味しい組み合わせに感動しました!車はお店の前に少しだけ停めていいとのことで、停めさせてもらいました。美味しかったです!