水戸の黒おでん、もつ煮が最高!
おでん もつ煮 煮丁の特徴
水戸市大工町で楽しめる静岡風おでんが魅力的です。
牛と豚の2種類のもつ煮込みは最高と評判です。
店の雰囲気が水戸楽横丁にぴったりです。
水戸市大工町、初訪問でした!口コミを見て、ホテル向かいにおでん屋さんがあると聞いて利用しました🍢午後15時から営業していて、呑兵衛にはもってこいのお店😙静岡風おでん&もつ煮もさることながら、他のメニューも美味しく頂きました😋他のお客様もいましたが、マスターのワンオペでありながらそんなに待つことなく提供されてました😎また近くに寄った際は、行きたいお店です!マスターもフレンドリーで、画像撮るの忘れるくらい楽しく飲み食い出来ました😁
店主に許可貰って店内撮影しました!レトロな感じで最高です👍地元には無い牛もつ煮(塩)食べましたとても美味しかったのでまた食べたいです😍他にもいろいろ食べたのですが何と…撮り忘れました^^;店主の対応よく料理も美味しかったのでまた行きます!
宅飲みでおでんをテイクアウトするだけのつもりで行きましたが、モツ煮の美味しいと言うレビューと店の雰囲気に呑まれて店内で牛モツとホッピーをいただきました。牛モツは胡椒とニンニクが効いてるさっぱり味。おでんは味がしっかり染みてフォルムも綺麗で美味しいです。食べかけのお通し写ってごめんなさい。でもお通しも美味しいです。ごちそうさま!
もつ煮とおでんの居酒屋さん。気軽に一人飲みもできる「みと楽横丁」の一画にあります。敷居高めの店も多い泉町ですが、このビルの店は気軽にカウンターで一人飲みができます。名物の牛モツ煮は塩ベース。あっさりだけどお酒が進みます。おでんは濃い目の色をしていますが、つゆをゴクゴク飲めてしまう絶妙な味加減。わかめのおでんと「一品」の冷やというコンビも乙でした。
マスター最高。人柄にひかれるんだな。近くのホテルに宿泊したら、是非訪れてみて。繊細さがネギの細かさに現れてるよね。美味い料理をありがとう。
15時からだらだらと呑める貴重な店親父さんが一人でやっているので、むしろ昼間のすいている時間の方がいいおでんはしょっぱすぎず優しい感じでおいしいメニューは多いとは言えないが、蔵王クリームリーズがこの辺では珍しいので、甘めのお酒を飲む場合にはお勧め。
店の雰囲気もかなり好きです。もつ煮とおでんは美味しい。もう少し料理のメニューの種類が欲しい気がします。
水戸楽横丁の雰囲気にとてもよく合っているお店で、料理全般が無難に美味しいです。いつも利用しています!
良い雰囲気‼️
名前 |
おでん もつ煮 煮丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9449-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

寒かったので、おでん食べに行きました。大好きな、たまご、しらたき、厚揚げ、ちくわ、こんにゃくを頼みました。だけど、こんにゃくが品切でガッカリでした。おでんには、海苔のふりかけみたいのがかかっていて、美味しかったです。ただ、自分のこのみは、もう少しおでんが煮込んであるり味が染みているとよかったです。後、熱々のおでんが食べたかったです。