紅葉と絶景、スリル満載の登山へ。
田原山(鋸山)登山口駐車場の特徴
田原山登山口駐車場は、紅葉や絶景を楽しむための理想的な起点です。
備え付けのトイレが清掃されていて、安心して利用できます。
駐車スペースの周辺は、美しい登山道とスリリングな岩場に囲まれています。
紅葉に惹かれて来ました。
田原山登山で日曜の7:00着、他に車なしトイレは和式の水洗、キレイに清掃されています。
険しいので危ないと思ったら途中で下山しましょう。
Крутое место🤟
上から見る景色は絶景か、人によっては恐怖か。の田原山の登山口駐車場です。登山口までは目の前10m程です。奥がトイレになります。駐車場も結構広いので安心ですね。そこそこ清潔感もあります。大丈夫です。登山中に時折見える駐車場は「結構登ったなぁ」っと実感をわかせてくれます。田原山の登山ルートの距離はそんなに長くは有りませんが全身を使う登山ですので満足感はかなりあります。頂上に登ったら後は下山だけと思ったら大間違い。頂上を登った直後からが本番なんですよ。あと画像にもありますが反時計回りルートが基本です。マナーを守って登ってください。
トイレ完備で靴洗い用水道有り。登山者届けボックス有ります。
トイレは男女完備ですが男性の方は水が流れないので女性の方で大をされた方が良いかもしれません(2021年11月23日現在)
こちらが起点となる駐車場ですトイレありきれいに整備されてますありがとうございます駐車場の前の道を隔てて登山道入り口があります稜線までは結構な上り坂です最初の大観峰は手前の3mくらいの岩を登りますがこれを降りる時が今回の登山で一番怖かったです中山仙境、無明橋 (天念寺耶馬)を経験された方なら問題なく登山できると思います2時間程度のわくわくの登山でした。
スリリングさ実に楽しいし錦木の紅葉も綺麗だし。
名前 |
田原山(鋸山)登山口駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

車10台程の駐車スペースがあります。トイレも地元の方達により、定期的に整備されてますので、駐車場、トイレともに、使用し易いです。登山ルートも分かりやすく、標識が各所に設置されてます。急斜面の岩場の鎖場が幾つかありますので、スリリングでアクティビティではありますが、下山まで気が抜けませんネ゙。