クリーミーな一燈流ラーメン、豚骨の真髄!
ラーメン 一燈流の特徴
まろやかなクリーミーな豚骨ラーメンが楽しめます。
チャーシューが炙られてトロトロで絶品です。
お店の裏手にある商店街でお買い物も楽しめます。
初訪麺🍜店内は結構狭くカウンター6席とテーブル席が2つと別室が4名席?だったかな。まずは食券を買うスタイル。待つ事数分でラーメン着丼!麺は極細ストレート麺。スープ臭みなくまろやかな味でほのかに甘さを感じ飲みやすい。チャーシューはトロトロの炙りチャーシュー。麺が美味しくさっそく替玉①注文。替玉にはネギがプラスされてた!これは嬉しい。大将おすすめの味変、辛味味噌を投入し2杯目完食。さらに替玉②を注文。次の替玉にはネギともやしまでプラスされて出てきた!これまた嬉しいサービス☺️辛味味噌でまたまた味変!3杯目を完食!リピ確定👍次回は餃子もチャレンジしよっかな!
クリーミー(やや牛乳っぽい)なラーメンでした。臭みは全く無くて上品です。辛味を入れて食べるとまた違う感じになります。あっさりしてスープの塩分濃度もかなり控えめに感じました。二日酔いでも行けますね。個人的にはもやしが要らないのと、もう少しパンチあるほうが好きなので★3つです。
店内広くなってから初めて伺いました💦オープン当初は仕事の都合で良く伺っておりました。相変わらず美味しかったです😋かぼすラーメン🍜
行きつけのヘアーサロンのスタッフの方のおすすめで行って来ました。聞いていた通りのとても濃厚でクリーミーなスープが細麺とマッチしてとても美味しかったです。数量限定のおにぎりのサービスもいただき替玉も注文。嬉しいことにネギがたっぷり載っていました。いろいろある薬味から辛味を選び紅生姜も入れて味変を堪能しました。
2022年10月10日お昼に訪問。食券機で購入するスタイル。PayPayは使えません。650円の一燈流ラーメンを注文。おにぎりがサービスでついてくるようですね。油断してるとあっという間に満席になる人気店です。スープはクリーミーな豚骨で濃厚なのに優しい味わい、ガツンとくるパンチはありませんが評判通り美味しかったです。近所にあれば通いたくなりますね!接客はとても素晴らしく丁寧で愛想良かったです!
2022.10.15八幡東区高見、スピナ隣・リバーサイド荒生田の一角にある「一燈流」。苅田町の「一燈」で修業された大将が開店されたお店。掃除も行き届きキレイな店内です。 店員さんも活気がある。券売機で表記を購入する。カウンターには一般的な調味料に加え、「からみ」「酸味」「生姜」がある。クリーミーな優しい豚骨スープに、トロっトロの炙りチャーシューに、シャキシャキのネギの入ったチャーシュー麺は最高です。ランチタイムには、おにぎり2個が無料という素敵なサービスも。営業は11:00~15:00。日曜定休。駐車場はショッピングセンター全体として十分にアリです。久々の一燈ラーメン。ちょっぴりニンニクと赤胡椒を入れて、美味しくいただきました🍜
一燈流ラーメンセット900円を頂きました。クリーミーなあっさり豚骨でした。美味しかったのですがちょっとパンチが足りなかった❗️お店が狭いので少し混んでました。お店の方の接客は丁寧でした👍️
店内が狭いので、昼どきは結構並んでました🎵お店の方は親切丁寧で、お店も清潔でした‼️福岡から行きました🎵辛味を入れた方が美味しかったです✨😊✨注文は、食券を入り口で購入し 麺の硬さは、お店の方が聞かれます。
かぼすラーメンが食べたくて初めて来ました。豚骨とかぼすがベストマッチで、普通にスープ飲み干せます😄麺も細麺で僕の好みなんでリピート間違いなしです😆🎵🎵
名前 |
ラーメン 一燈流 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-651-2700 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

口コミを見て初めて行きました😊ランチ時でしたので、お客さんも結構入ってましたがタイミングよく座れました。ラーメンに餃子とおにぎりのセットで注文❕あっという間に運ばれてきました😄特徴的なのが麺が、かなり細いです😊極細麺に旨味がいっぱいのスープが、よく合います!豚骨感は少ないですが、美味しいスープです❕特にチャーシューが美味しかった😄餃子も食べやすいサイズでパクパクいけます😊全体的にバランスが良く美味しかったです❕帰りに辛みペーストを買って帰りました😄後日使ってみました❗程よい辛さと旨味が増す感じでオススメ調味料です😊ご馳走さまでした❕