松山のB級グルメ三津浜焼き。
三津浜焼き いずみの特徴
地元のB級グルメ、三津浜焼きが楽しめるお店です。
お母さんの焼く三津浜焼きは抜群の美味しさを誇ります。
そば、うどんのダブルスペシャルもおすすめの一品です。
地元のB級グルメである三津浜焼きのお店です。住宅街の中にあり、遠くから目立たないのでちょっと分かりにくいですが、駐車場はあります。メニューとしては、飲み物のほかは三津浜焼きのみです。全般的に価格はお手頃で、二つ折りにして提供されるスタイルもあって、見た目以上にボリュームがあります。それでも美味しくて飽きることなく食べ応えありました。テイクアウトも可能で、今のご時世ではむしろそちらがメインのような感じもしました。行った時店内客は自分だけでしたが、テイクアウトの注文は何件か入っていたようなので。
ご当地お好み焼き「三津浜焼き」広島スタイルのお好み焼きを二つ折にしたものが三津浜焼きのイメージです。台付(だいつき)という、焼そば・焼うどん入りがボリュームあっておすすめです。一見コンパクトに見えますが、二つ折にしてあるので厚みあり具がぎっしり。カウンターの鉄板前で頂くのも可、大きなテーブル席にて皿乗せで頂くのも可。ここは、近隣の方々が電話注文テイクアウトする姿がたくさんありました。地元の人気店ですね。
出張で松山に来て、少し時間があったので、地元のB級グルメ三津浜焼きを食べに行きました。ボリュームは満点です。少食私にはかなりのボリュームでお腹いっぱいになりました。味◯価格◎お店の雰囲気◯全体的なコスパはよいです。ただ、このかなり暑い夏なのに冷房が全く効いていなかった。扇風機はあるもののかなりお店の中は暑かったです。それ以外はよかったので、また近く来たら行きたいです。伊予鉄道 三津駅から徒歩10分くらいお店の前に駐車場ありました。
松山観光で三津浜あたりをぶらぶらと街歩きをしていて、三津浜焼きというのがあるらしいと知って訪問。漁港近くで浜焼きといえば、魚介を焼いたあれのことだろうと思ったら、お好み焼きのことなのね。平日昼過ぎに2人で入って、そば肉玉入り、す焼き肉玉入り、瓶ビールを注文。広島スタイルの混ぜないタイプのお好み焼きでは、今まで食べた中で一番美味しい。キャベツの蒸し焼き具合、生地の感じ、そして半月に折られているので一体感がある。近所にあったら絶対嬉しいお店。下調べ無しで偶然に出会った素敵な食べ物に感激。2023.04
お母さんの焼く三津浜焼は最高でした!!
○三津浜焼きが美味しく、お手頃価格。最近お値段を上げたそうですが、全然安いです。ボリュームもかなりあり、女性客は持ち帰りされてたので、麺が入ってない、す焼きでも良いかも。これからも長く続けて欲しいお店です。
日曜日のお昼に伺いました。古い蔵をリノベーションしたレトロなお店でとても素敵です。三津浜焼きを食べたくて妻と訪問しました。妻はそば台付肉玉入り+牛すじトッピング、私はそば台付肉玉入り+イカエビトッピング。母さんがじっくり焼いているのをテーブルから眺めている時間が贅沢に感じます。軽めの食事にしようと思っていたのですが、思った以上にボリュームがありとっても美味しいです。テーブルに置いてあるマヨネーズをかけて味変を楽しみました。テーブル席でお皿で食べるか、カウンターで鉄板上で食べるかを選ぶことができるようでしたが、初めてでしたのでテーブル席で頂きました。三津浜の昭和レトロな街並み散策で訪れていたので、お昼時ではありましたが瓶ビールで喉を潤しましたが、三津浜焼きとビールの相性は抜群でした。
営業時間ですが、14時から16時の間は休憩で、休憩前のラストオーダーは13時30分がとなっているようです。お店の方もとても親切です。ソースの味も自分好みの味で、麺の固さも好きな感じです。小学生の娘もとても気に入っていて、そば台付肉玉のダブルを娘と2人でシェアして食べます。
す焼きがキャベツの甘みを感じることができて、とても気に入りました。ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになります。駐車場は2台分無料のスペースがあります。他のスペースはお店の中で支払うようです。
名前 |
三津浜焼き いずみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-904-3686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

そば台付肉玉入りを頂きました。味と量も問題なく美味しく頂きました。テイクアウトが多いのかなと。お昼時間帯は非常に忙しく待ち時間は30分〜50分待ちでした。駐車場は無料が2台、有料(¥200/2h)が数台あります。