360°の眺望を楽しめる!
明道公園の特徴
階段を上れば展望台から金武湾の美しい景色が一望できる。
散歩やヨガに最適な場所として地元の人に愛されている公園です。
アップダウンが程よくあり、運動を楽しみながらリフレッシュできる環境。
桜の鑑賞に訪ねました。階段脇に桜が植えられ、階段には踊り場もあり、その気になればレジャーシートを敷いてゆっくりすることも可能です。アップダウンのある公園なのでウォーキングにも良いですね。また、広場、展望台、バスケットゴール、鉄棒、もありました。
高低差があり広い公園⛲️です🤓遊具、芝生広場、グラウンド⚾️、バスケットコート🏀、専用駐車場🅿️もいくつか有り特に展望台からは360度うるま市が見渡せますよ🤗
ちょっとした運動したい方、散歩におすすめです。夜は展望台からの夜景も綺麗ですし晴れてる日中も気持ち良い景色です。地域猫も沢山いるので猫好きさんにもおすすめです。あまり人が多い場所ではないので女性1人は危険だと思います。
沖縄市で360°の眺望を楽しみならこの公園をお勧めします。駐車場は3か所!?程あり、階段からイッキに展望台まで登って行くコースがお勧めです。階段の段数が結構有りますので、健脚の方にお勧めします。展望台からの眺めは、思わずため息が出るほど見事なもので、沖縄市全域、うるま市、金武湾、嘉手納町、北中城村まで見渡せます。樹木が多く、森林浴を楽しみながらウオーキングをされてる方を見かけました。遊具は少なく、バスケットコート、ゲートボール場、多目的広場などもあります。全体的に施設が古く、余り手入れも行き届いていない上に、お墓に囲まれた公園と言う感じでした。
小高い山に公園があり、長い階段や遊歩道もあるのでちょっとしたウォーキングに適していると思います。他の方が触れている長いすべり台は撤去されていました。
入り口から西にながい階段があって結構な高台頂上に屋根付きのベンチがあるヨガするのにちょうどいい金武湾が見えたのにはビックリした。
駐車場2箇所くらいあるのかな?下の方に停めると、すごい長い階段!運動するならそこが良さそうです!景色を見るために展望台行きたいだけならそこに停めると大変な目に合います。笑お墓🪦もちょこちょこあるので夜はちょっと雰囲気出てしまいそう。あと1箇所の駐車場は上側で、近くに牛小屋もあります。そこに停めてから展望台までの方が近いです!360度景色が見渡せて開放感が凄い🌟たまに行きたくなるので行ってますが、夏の夜は要注意です⚠️去年行った時は、Gが大量発生してました。暗くて見えずらいですが、苦手な方は本当に行かない方がいいです😂
散歩するにはいいですよ! 遊具は少ないけど広場がたくさんあります。階段や坂もあり運動にもいいかも!!
外からはパッとわからないほど広く、遊具なども充実。長い階段があり展望も良い。高低差があり、用もなくブラつくだけでもいい運動になります。駐車場は4ヶ所?に分散しているので、うまってたら他にまわってみましょう。
名前 |
明道公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夜オオコウモリを探しに行きました。木にとまってるのを見たかったのですが声はすれど姿は見えずでした。滑空する姿は見れました❗