新鮮なスパイス、山猫カレー。
さらしあキッチンの特徴
さらしあキッチンでは、ミニデザートとミニドリンクがつくランチセットが魅力的です。
地元の新鮮な野菜やお肉を使用したスパイスカレーが楽しめます。
ボリューム満点のカツカレーや山猫カレーが、大好評を得ているお店です。
インドな気分だったので、こちらへ日本人の方がやられましていました。メニュー色々ありましたが、どれも美味しそう。南インドミールスがあったので注文。ダール、ラッサム、サンバルどれも美味しく本格的。ここは他のメニューも期待できそうまた来たいです。
最近食べたスパイスカレーの中で一番好きでした。副菜の味もまとまってるので食べやすい。スパイスカレーを食べた後、いつも胃もたれするのですが、それがなくてびっくり。他のメニューも食べたくなりました。BGMもロックで好み。駐車場はありませんが、近くに安いコインパーキングがあります。
平日(盆休み中)、ランチで利用。12時頃伺ったら満席で、10分後に入店(入口横に2人掛けのベンチ有りました)。色んなメニューがありましたが、山猫とケララチキンのあいがけを発注。【わしゃ本格派でっせ】って味がして、とても美味しゅうございました。今日はブランキーじゃなくてミッシェルがかかってました🎸
山猫カレーとケララチキンあいがけカレーをいただきました。奥の席に着きましたが、ブランキーを聴きながらガンダムを見て食す、本格的なカレーは最高でした。ご馳走様でした。
2回来店したですが、2回とも美味しかったのです。定番のカレー全部食べてみたいと思えるほどで、副菜が6品ほどついて1,300〜1,600円と価格だけ見ると高く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、チャイとスイーツまで付いて、値段に対して、かなりお得です。平日は2回とも空いていて、ご主人と奥さまも温和でとても優しい人だなと感じる場面がありました。説明も丁寧で、カレーが本当に好きなんだなと思い、ついつい話を伺いたくなるご夫婦です。次は何のカレーにしようかなと、次行ける日が待ち遠しいお店ですね♪カレーだけでなく、副菜が美味すぎるので、持って帰りたいです笑。
友人に連れられて来店。ずっと前から気になってたお店。友人はカツカレー(ライス200グラム)、私は2種類のカレーの合掛け(ケララチキン&山猫カリー、ライス200グラム)。本格インドカレーに拘る店主さんの心意気を感じる。今まで食べたことない、深い味わいに感動。そして店主さんご夫婦の人柄も最高。来店した日は平日ということもあるが、1人で来られる女性が多いのにびっくりした。それだけ居心地が良い証拠だろう。確か火曜定休。オープンは11時。確実に食べたい時は予約がオススメ。
前々から気になってたさらしあキッチンさんへ。近隣にコインパーキングがあるので、車で行きやすいです。カレーの種類がたくさんあるので迷ってしまいましたが、オーナーさんが丁寧に説明して下さりました。本格的なスパイスカレーはあまり食べる機会が無かったのですが、無茶苦茶ハマります!お店の雰囲気、味、接客すべて良かったです。また伺いますね!
初めて味わうカレーが沢山♡凄く新鮮な味わいでした!美味しくてハマります😍親切にメニューも説明してくれましたファンのお客様多いのも良く分かります💕ここでしか味わえないカレーを是非🍛
創作・多国籍スパイスカレーのお店ランチタイムは、カレーの注文につき、ドリンクとデザートが付きます。季節の食材を使った新作のスパイスカレーを日々研究されており、どれをいただいてもクオリティが高いです…。店員さんのホスピタリティも高く、北九州では1番のカレー屋さんと思っています。
名前 |
さらしあキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5266-7588 |
住所 |
〒802-0072 福岡県北九州市小倉北区東篠崎1丁目1−6 |
HP |
https://www.instagram.com/sarashiakichen?igsh=MTRxNTQ0Y280b2psZQ== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチにしては高くなってしまうが、ミニデザートとミニドリンクがついていて、毎回満足感いっぱいで店を後にする。おすすめはライスおかわり可能なミールスやあいがけカレー、希望すれば子供用に辛くないカレーも出してくれる。いろいろカスタマイズもできるみたいだが、いつもオーソドックスに頼んで満足してしまう。人気店。白米と色付き米が選べるが、白米しか残っていないことも。