二階で楽しむ、特別な体験。
ゲオ松山谷町店の特徴
二階に位置し、階段を利用する必要がありますが、楽しめるラインナップがあります。
定員さんの対応が良く、安心して訪れることができます。
楽しませてもらっているとの口コミが多く、リピーターに愛されている店です。
定員さんも対応も良かったです。
安定の!でも、DVDが出てから、新作〜準新作〜旧作TSUTAYAよりも新作、準新作の期間が長い!久しぶりに行ったけど品揃えはいい!
家が近いので良く利用させて貰ってます。ん〜…ゲームを探す時に気が付いたのですが、他の松山市内のゲオと比べてもゲーム値段が若干高い。(Switch本体に至っては中古36980円。他のゲオは32980円…転売屋さん一歩手前みたいに感じます!)
ゲオとしては一般的な広さで店員さんの対応も良いですが、店舗が二階で階段のみです。
いきなり階段をしながら上がる手間があるので改善して欲しい。場所は良いところにあるのですが。
い何時も個々は楽しみにしてます。時間が忘れそう。お店の方の対応も良いです。お気に入り。
松山市内のセカンドストリートはとにかく値段が高い。京都市内や大阪市内のセカンドストリートよりもメンズ衣料は全体的に2割ほど高い印象。こんな強気な値段設定で、ネットではいくらでも安く探せる時代に売れるのだろうか。ここにしかないものならまだしも、ヨージやシュプリーム、ギャルソンあたりの型遅れの商品はもっと安く売っているところはいくらでもある。もしかしたら欲しいアイテムはみつかるかもしれないが、決してお買い得な値段で見つかるとは思わない方がいい。田舎特有の有名ブランド奉り現象が起きている。
いつも楽しませてもらってます。GEOを使うなら、GEOアプリは必須ですね(^o^)もう少しクーポンイッパイだして欲しい。コミック借りるなら借りたあとに出るレシートクーポンが一番お得✨同日に使いたいなら一冊だけ借りてレシートクーポン出たらそれを使って残りを借りると一番安い!助かってます(^o^)
二階にあります。エレベーターがないので、車椅子対応の出入口はありません。返却ボックスがあり、開店中も使用できるます。
名前 |
ゲオ松山谷町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-911-8105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久々に行ったら陳列が変わっててみやすかったです。けどキャラクター物の掘り出しものが棚の1番下にあって探しにくいので上のほうの段に置き直して欲しいです。