スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
神明社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
私の住処の近くにある神社です。いつものコンビニに行った際、桜に気付いて立ち寄り参拝しました。鳥居の社頭の文字が独特です。入ると左に手水舎、正面に拝殿と小さな神社。神明社ですからお伊勢様のアマテラスとトヨウケ2神です。菅原様と金比羅様も合祀してます。調べてみると、到津神社の末社で地元の方が管理されています。どうやら小倉城下町が形成された頃、ここに伊勢屋敷があり社を作ったようです。伊勢講の布教所\u0026旅の連絡所みたいな役割だったのでしょう。こうした社が現代まで残っているのは珍しいと思われます。