リバーウォークで賑わう週末!
リバーウォーク北九州の特徴
北九州の代表的な大型商業施設で、充実したエンターテインメントが楽しめる。
ロピアスーパーやギャップ、赤ちゃん本舗など多様な店舗が揃っている。
ゼンリン博物館や映画館の近くで文化体験も可能な便利な立地。
夜は5階のリバーウォークがお洒落でした!小倉城が横に見えるのもいいですね。3月末より、バーガーキングやペットショップなどの店舗が増えていました。ロピアが激安なので、スイーツを買って小倉城眺めながらの食事もいいですよ。ただロピアのドリンクはほぼ常温なので、多少割高でも1階のReganet Cuteでペットボトルドリンク買った方がマシです。
週末はいつも何かしらのイベントが開催されていてとても賑わっています。すぐ近くに小倉城と八阪神社があり、近代的建物と伝統的建物の対比はなかなか素晴らしい景観です。激安でとても楽しいロピア。(海老とブロッコリーの玉子サラダが激ウマです!!)充実したUFOキャッチャー。大きな映画館。アップルストア。最近、丸善も入りました。なかなかこんなに揃ったところは他にもないと思います。以下ChatGPTによる紹介文↓↓🌿 自然と歴史が調和するロケーション紫川沿いに広がるリバーウォーク北九州は、勝山公園の緑や小倉城の風情を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせる絶好のスポットです。散策やカフェタイムにぴったりの環境が整っています。  ⸻🍽 多彩なグルメが楽しめる館内には、ふわとろオムライスが人気の「ポムの樹」や、濃厚豚骨ラーメンの「黒龍ラーメン」など、バラエティ豊かな飲食店が揃っています。また、2025年3月には「バーガーキング」が北九州初出店し、話題を集めています。  ⸻🎨 文化と芸術の発信地リバーウォーク北九州は、ショッピングモールでありながら、北九州市立美術館分館や市民ギャラリーを併設し、芸術や文化に触れられる場としても親しまれています。定期的に開催される展示会やイベントは、訪れる人々に新たな発見を提供しています。 ⸻🛍 最新トレンドと出会えるショッピング2025年3月のリニューアルでは、輸入食品専門店「Jupiter」や自転車専門店「GIANT KOKURA」など、注目の新店舗がオープンしました。多彩なショップが揃い、ショッピングの楽しみがさらに広がっています。 ⸻🚶♀️ アクセスも便利JR西小倉駅から徒歩約5分と、公共交通機関でのアクセスも良好。観光やショッピングの拠点として、地元の方はもちろん、観光客にも利用しやすい立地です。 ⸻自然、歴史、グルメ、アート、ショッピングが一体となったリバーウォーク北九州で、心豊かなひとときを過ごしてみませんか?
リニューアルしたというリバーウォークに再訪。バーガーキングのオープン、桜の開花などで人は普段より多く感じた。ごちゃごちゃして何も欲しいものがない以前と比べると、ジュンク同系列らしき本屋がいつの間にかオープンし、学習室(2時間とか)もあるらしい。子供の遊び場や預かり所があり大きい人たち用と小さい人たち用どちらもある。親も入れるらしい。たまにスタバ行くか映画見るか程度の目的しか立ち寄る理由が無かったが、物足りなさは有りつつも今回のリニューアルで改善の兆しが見られる。下のザッパという雑貨屋や赤ちゃん本舗、ロピアも併せて子育てや学生、ファミリーが多少楽しめるようになったのでは。
紫川西岸にある商業を中心とした複合施設。対岸から見ると北九州市役所、小倉城とのコントラストがいい雰囲気である。近年、周辺の他の商業施設に押されて売り上げが伸び悩んでいたため、3月19日にリニューアルオープン。北九州初出店のショップもあり、今後が楽しみである。
今日は、生涯学習の大人の社会見学で、北九州芸術劇場に行きました。劇場の中を案内して頂き、貴重な体験をさせて頂く事が出来ました。有り難うございます。
ロピアという新しいスーパーが入ってる。売場が広く選んでる間にいっぱい歩くので健康チャンス。野菜、果物や魚、肉が安くてサーモンの試食をしたが美味しい。惣菜の種類も豊富でどれにするか迷ってしまう。色々買いたかったが徒歩なので少しだけにして帰った。また、通ってみる。
行ったのはゼンリン博物館で西小倉駅から行ったので建物内で迷いまくって大変でした。ゼンリン博物館は上層階にあり外の景色がとても良いですね。
映画館やイベントも頑張っていてよく行くところの一つです。テナントが空いてる所があると寂しい…チャチャタウンは地元特化型の施設というイメージ、あるあるシティは若者u0026オタクが行く所、リバーウォークは??観光客やそれ以外のターゲット層でPRして集客しないと人の取り合いになりそうなので頑張って昔の賑わいを取り戻して欲しいです。大好きな地元の施設なので頑張ってください。ゼンリンの資料館めちゃくちゃ良かったです!
小倉を代表する大型集合商業施設です。シネマコンプレックスやフードコートなどの専門店や、朝日新聞社等の様々な企業が入っています。駅から徒歩で15分程度の距離で、周りには勝山公園や小倉城等の観光スポットもあります。
名前 |
リバーウォーク北九州 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-573-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

映画の後にランチでフードコートに行きました。気になっていた豚丼を食べました♪石焼ビビンバはおこげも楽しめました。お冷はセルフサービスで紙コップでした。冷水機の周りは綺麗でした。定期的にチェックしているようでした。椅子は硬い素材の物で長居ができる感じでは無いですが食事の場なので清潔さを保つには良いのかな。清潔感が有り満足でした。