太宰府の竈門神社近くで、鬼瓦そば体験!
鬼焼き瓦そばKAGURAの特徴
鬼の形をした瓦で楽しむ、特別な瓦そばが絶品です。
竈門神社のすぐ近くに位置し、観光のついでに立ち寄りやすいです。
色映えが美しい瓦蕎麦と特製ダレで、食べる楽しみが倍増します。
瓦そばを初めて食べました。瓦が鬼の顔になっていてユーモアがあり^ ^つけダレはあっさりしていてそこに鬼おろしやレモンを絞って自分好みに味変できるようです。麺がパリパリで野菜もシャキシャキで美味しかったです!駐車場が無いので隣りの無人駐車場に停めて料金箱に400円(2024.8月)入れるかまたは竈門神社駐車場に停めて歩くか(こちらも400円)になります。
竈門の神楽御膳を頂きました。見て楽しみ、口にして楽しみ、とても美味しく頂く事ができました。竈門神社の近くにあるので、セットで行かれることをオススメします。
鬼瓦が珍しくて伺いました。私は蕎麦が苦手なので明太子高菜丼?などを頂きました。妻1人が蕎麦を注文したのですが美味しつけ汁を2人分出してもう気遣いしてもらってとても嬉しかったです!見かけだけではなく味も大満足な味で妻も大喜びでした!
色映えが綺麗な瓦そばを見た瞬間、行ってみたいと思ってました。彩よし、味は美味しく、量もあります。具材は色映えのためか混ぜ合わせてないのは仕方がないとは思いますが、麺と具を一緒に食べにくいと感じました。つゆは蕎麦つゆも兼ねていたようで、1/3程度食べて食べ方を変えました。お客さんがいなかったので食べ方がわかりませんでした。駐車場はほぼありませんので有料駐車場を使うしかないと思います。
太宰府天満宮の帰りにランチで伺いました。場所は竈門神社の近くになります。店内に入ると茶系で落ち着いたカフェのよう。テラス席や個室もあります。ほうじ茶でまずは一服。そして鬼瓦に乗った瓦そばがやってきました。ビジュアル満点!!母との来店で同じものをオーダーするのももったいなくて、鬼焼き瓦そばと、こちらの名物極彩鬼焼き瓦そばをチョイス。極彩鬼焼き瓦そばは季節のお野菜もてんこ盛り温野菜で素材の甘みをしっかり楽しめてお野菜だけでも美味しい。瓦そばなので、鶏ガラだしのおつゆにつけていただきます。細麺だったことが食べやすいのかな。母がかなり美味しいと喜んでました。あと、お肉もほろほろとして味が染み込んでて美味しかったです。それにピリ辛の大根おろしやレモンで味変しながら完食です。見た目にも楽しいし鬼瓦アートです。美味しかったです。ごちそうさまでした。
鬼の形をした瓦で食べれる瓦蕎麦が食べれるお店です。近くの竈門神社に参拝に併せて利用させていただきました。肉がゴロゴロしていて、量の割にキチンと腹にたまる、男でも満足出来ると思います。何より見た目のインパクトが他にはありませんしね。
瓦そばと茶碗蒸しを注文しました😊麺は茶そばになってて、パリパリしてて美味しいです✌️店内はこぎれいな感じで落ち着いた雰囲気です。店員さんも、接客が丁寧で感じよかったです。また食べに行こうと思います。
特製ダレが美味しい。麺が細くて少ないかと思ったけど食べてみるとボリュームを感じました。茶碗蒸しと天ぷらのセットにしましたが、天ぷらがまた絶品でした。今度は高菜巻きも気になりますね( *´艸`)
竈門神社🅿️に停めて、参拝後歩いてお店へ。紅葉過ぎて、参拝客も少なかったです。事前に予約済み。オーダーも。竈門の神楽御膳2300円。前菜のお料理をスタッフの方が丁寧に説明してくださいます。金の器が目を引きます。茶碗蒸し、メインの瓦そば、ゴロゴロお肉、しっかり味がついてあり、たっぷりの錦糸卵にのり、ネギ、もみじおろしをしっかり絡めて、特製ダレでいただきます。めちゃ美味しい〜😋✨最後にレモン、ギューッと絞って漬けてさらに美味しい〜👏🏻天ぷらサクサク、高菜の葉巻きおにぎりが可愛いくて、ちょうど良い大きさ。お腹いっぱい。全部において、味付け満足です!🤗予約時の対応から、料理の提供時間、お店の雰囲気に至るまで、👍✨また、寄ります♪
名前 |
鬼焼き瓦そばKAGURA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1731-3298 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kagura666666?igsh=aHM3MTdmZXJtZjZh |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

KAGURA名物!極彩鬼焼き瓦そばの天ぷら\u0026茶碗蒸しセットを頂きました。凄く美味しかったです!特に茶そばの香りが良くこのまま何も浸けずとも幾らでも入りそうでした!天ぷらは福岡県産ハマチと大葉の天ぷらではちみつと梅肉が入っていてさっぱりしています。茶碗蒸しもするする入っていきました。この蕎麦屋さんの瓦は瓦蕎麦としては珍しく鬼瓦で、見た目も楽しめます。ただ、他の瓦蕎麦より提供に時間がかかってしまうそうです(10~15分)。鬼瓦や茶蕎麦の他にオリジナルTシャツ等が売られていました。鬼焼きTシャツを着てくれば100円引きになるそうです。