自然豊かな牧の原で、癒しのひとときを。
牧の原キャンプ場の特徴
自然豊かな場所で声のさえずりが心地よく感じられます。
川の水がとてもきれいで、癒し効果抜群です。
五右衛門風呂や釣った魚を楽しむ体験が魅力的です。
キャンプ場の見学のみなので☆3の評価です。スタッフさんはとても丁寧な対応でした。カフェのデッキから見える区画サイト(ステージがある所)は、キャンプ以外のお客さんが川に下りる場所に隣接するので落ち着かないかな?区画砂利サイトは、トイレまで5分と説明があったけど、大人の足ならそんなに時間はかからなかった。山の中にあるフリーサイトは利用する予定がなかったので見学なしです。補足は写真に。
山の中にあるキャンプ場声のさえずり、自然豊かな場所川も綺麗で、自分自身も自然と同化しそうトイレも流し場も比較的綺麗です五右衛門風呂、火起こしから体験こんな体験なかなかないコンビニは近くにありません!!忘れ物のないようにご注意を!!
3月末週末に区画サイト(砂利)を利用しました。区画は結構広めで、場所にもよりますがファミリーテント貼っても余裕があるぐらいかなと思いました。ただ、仕切りは地面に書いてる白線しかないので混み合っていたら、隣が気になる感じになると思います。3月末週末行った時点では、区画サイト自分達だけだったので貸し切り状態でした。サイトは砂利で土の中に石がゴロゴロいる感じだったので、アルミペグでは曲がってしまうかもしれません。あと、快適に寝るにはコット、もしくはエアーマットがないと、石が気になって寝付けないと思います。トイレは結構新しく、ウォシュレットは付いてませんが綺麗に管理されてました。あと、灰捨て場と炭捨て場があるので撤収の時助かります。新しく出来たフリーサイトは、トイレが遠いのでファミリー向けではないと思います。その分ワイルドサイドな人達には良い場所だと思います。スタッフさん達も親切なスタッフさん達ばかりでした。電波はsoftbankは圏外です。auはガンガン届いてました。総じて、北九州から近い、施設も綺麗、スタッフさん達も親切、の割には空いてたので穴場だと思います!
釣った魚を食べて 落ち着くキャンプ場です😃水も空気もとても綺麗です。
牧の原キャンプ場は、リニューアルオープンしてます。今の季節、周辺の山間部は、紅葉しており、とても見頃ですよ。フリーテントサイトは一人700円、区画テントサイト、広場エリアテントサイトは、1区画1200円。各種雑木薪は、福岡県産の薪です。五右衛門風呂も完備してます。鹿の鳴き声、城井川を流れる小川のせせらぎ、小鳥の鳴き声で癒やされるキャンプ場です。
人もおおくなく、鄙びた感はいいよ。紅葉、少し遅くというところでしたが、まあ綺麗です!
川の水がとてもきれいで、見ているだけで癒されます。目をこらすと小魚が泳いでいるのを眺めているとあっという間に時間が過ぎていきます。水深が深いところが多少あるので、子供と川遊びする際は注意が必要です。アームリングやマリンシューズなどがあると安心です。利用しませんでしたが、温水シャワーが100円で10分間使えます。
21/11/16 訪問。他城のイロハモミジを観賞した後で訪問。ここも紅葉が綺麗だとか。県道32号を登った所にあります。道沿いの駐車場前には、綺麗な紅葉の並木がお出迎えです。キャンプ場の施設周辺にも紅葉があちこちあります。川辺に降りると綺麗な渓流があり、夏場は楽しいでしょね。渓流から対岸を見通すと紅葉の並木が?川を渡ってみると、広いキャンプ場の周りは紅葉とイチョウで色付いていました。この場所へはキャンプ場入口の手前に、県道から別れる車道を進むと来られます。こんな綺麗なキャンプ場が、北九州の近隣にあったんだね~、と知って何だか嬉しくなりました。
紅葉がキレイでした。大河ドラマ『軍師官兵衛』の敵陣につかわれている所です。山なので、冬に行かれる時は厚着をお薦めします。
| 名前 |
牧の原キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0930-54-0111 |
| HP |
https://www.town.chikujo.fukuoka.jp/map2/140/makinoharacamp.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
デイキャンプでお世話になりました。山の上にあるキャンプ場なので、たどり着くまでに時間がかかりましたが電波も繋がらず100%自然を満喫できます。受付の方も、とっても優しい方で分からない事は丁寧に教えてくれます。予約する際は、まず電話で予約した後にキャンプ前日までに参加者や何で利用するか記載した用紙をFAXすればオッケーです(用紙は牧の原キャンプ場のホームページよりダウンロードできます)受付とフリーサイトまでは少し離れているのでまず到着したら先にお金を払って指定のゴミ袋をいただいて、施設の説明を聞いた後に車で移動することをおすすめします近くに川も流れていて空気も澄んでいるので静かなところでゆっくりキャンプを楽しみたい方は本当におすすめです😊