内子町の古民家で味わう、美味しさと癒し。
内子晴れの特徴
地元の食材を使った料理は本当に美味しく、特にせいろ蒸しが最高です。
古民家をリノベーションした宿で、ノスタルジックな雰囲気が漂っています。
宿泊した2階は観光に便利で、内子の魅力を存分に楽しめる場所です。
内子町の中ほどにある古い歴史のある木造家屋をゲストハウス兼カフェ(昼)バー(夜)です。土間には土地のお土産もあり居心地が良い感じです。晩ごはんを頂きましたが、内子豚と野菜の蒸し物を柚子胡椒で食べたり、近くで養殖しているアマゴの塩焼きなどすごく美味しかったです。マスターは町内のイベントの企画等されている、すごく気さくな方でいい雰囲気ゲストハウスでした。
本当にふらっと当日に決めた宿。それまで内子の存在知らず、その個性ある古風な街並みと、そこにひっそりと佇む内子晴れの姿に心奪われました。建物内の装飾は完全に街の雰囲気と調和していて誰もがその完璧さに恋奪われてしまうことでしょう。連泊できなかったことが心残りですが、大切な人とまた訪れたいと思います。ありがとうございました!
都会の人が快適に過ごせる造りと雰囲気でありながら、地方の土地柄と牧歌的な良さも感じられる良宿(ゲストハウス)だと思います。オーナーの人柄も良く、一人旅初心者(特に女性客)や外国人の方にもオススメです。
ランチで利用。周りの飲食店が悉くcloseになってる時間帯でも営業してて、遅いランチとしてすごく助かりました。豆の触感が楽しく、優しくも深い味わいのキーマカレーは絶品でした。
お店で作っているオリジナルの ビールや地酒ののみくらべ、お料理も地元の食材を使ったもので、美味しい。こたつで、宿泊していたみなさんと和やか歓談。オーナーの気さくなおもてなし、ステキな旅となりました。
街の散策中に、たまたま声をかけていただき泊まることになりました。そのおかげで内子の町並みを、十分見ることができました。オーナーが内子町を盛り上げようと活動されており、色んな話が聞けて楽しかったです。
古いお屋敷をリノベーションしてあり趣があるが清潔に保たれてる。ドミトリーでもプライバシーを確保できる作りなのが○二食食べたが食事も彩りがよく美味しくておすすめ。
どの料理も美味しいのですが、せいろ蒸し大好きですね。健康的な上に、すごく美味しいです。優しい味のカレーもよく食べます。夏は本格的なかき氷も楽しめます。雰囲気も良く、良いところです。
古民家の建物良いですね!内子に行った際、入口に、ランチとしてキーマカレーと書かれていて気になり入らせてもらいました!大正解です!とても美味しいです!また行きたいです!お店内に、愛媛県で作ってある物、食べ物なども置いてあり、お土産にもなるし、自分用にも買えますね!
名前 |
内子晴れ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0893-57-6330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

場所が分かりづらいが、古民家なので雰囲気が良い。値段相応で安いが狭い。タオル代が掛かります。