比嘉先生が支える安心の健康。
東部クリニックの特徴
ビタミンB12の注射が受けられるクリニックですので、健康管理に最適です。
院長の比嘉先生や看護師が親切で、安心して受診できる環境が整っています。
PCR検査に対応しており、感染対策も万全に行われていますので安心です。
転倒して 頭を打って検査に行きました院長先生の説明も丁寧で分かりやすく優しい看護師さんも 受付のスタッフさんも 素晴らしいです感染対策もちゃんとしてました。
PCR検査を9つの病院に断られ、やっと予約できた東部クリニック。外で検査するし、しっかり感染対策もしている模様でした。暑い中、汗をかきながら丁寧に問診してくださった看護師さんやお医者さん。ありがとうございました!忙しく息もつけない日々だと思いますが、どうかお体にお気をつけて。
院長が人格的に良い!外来で待たされて診察室に入っても、ごめんなさいね、待たせてしまいましたね・・・の優しい一言からいやされましたね。症状も丁寧にきいてくださって、会話のキャッチボールも上手!文句なしに素晴らしい先生です。
中部地区医師会のPCR検査指定病院で、コールセンターから紹介されてIDも発行されているのに保健所の指示がないとPCR検査できないから他に行けと断られた。
私の親父がまだら脳梗塞の診断を受け10年。その間に脳血管性認知症も発症して7年。主治医の院長先生には丁寧な対応&治療を施され大変お世話になっております。今の医学では進行を止めることはできませんが、おかげさまで穏やかに過ごすことができています。町のかかりつけ医&医院として今後もご活躍を願います。
私の日本語はとても基本的です。スタッフと診療所の非常に親切な顧客は、最初に私の訪問の理由を説明するのを助けてくれました。その後のサービスは素晴らしく、医師はMRIの結果を英語で詳細に説明してくれました。(原文)My Japanese is very basic. The staff, and a very kind customer of the clinics, helped me out at the beginning to explain the reason for my visit. The service afterwards was excellent, and the doctor explained me in detail in English the results of the MRI.
妻の友人の勧めもあり当院を受診しました。看護師さんの問診、院長先生の患者さんへの対応よかったです。医者は病気だけでなく心も直してくれると思っています。施設は少し古く感じました。手術を要する場合は総合病院への紹介になるのでしょうか。お薬手帳を忘れてきましたが郵送してもらいました。感謝しています。
院長の比嘉先生始め、看護師皆さんとても親切フレンドリーで助けられてます✨
お医者さんは優しいですが、お年寄りばかり優先で5時間は待つ覚悟をしないといけません。それよりは他のところに行きます。
名前 |
東部クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-932-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつもビタミン(B12)の注射をしていただいて有難うございます。しかし、本日(2/24)、腹痛のため受診をお願いしたところ、断れました。ちょっとガッカリしました。