透き通る美味しさ、透明醤油ラーメン。
ANDORE KANDORE (アンドレカンドレ)の特徴
透明醤油ラーメンは、味わい深く美味しい一杯です。
丸みのある形状の独特な丼ぶりで、スープが冷めやすいのが特徴です。
昼はラーメン、夜は居酒屋として多様な楽しみ方ができます。
口コミを拝見して、初めて伺いました。結論から言って、あたりでした✨すごくおいしかったです!私は透明、細麺味玉入りにしましたが、こんなに透明なのに味わい深い飲み干したくなるスープと、メンマや味玉、ワンタンのトッピングが全て一つ一つおいしい!!ラーメンのビジュアルもすてき✨また伺いたくなるラーメンでした!ごちそうさまでした🎵
いいか、みんな…!センチュリースープは存在したんだ…!透明しょうゆラーメン🍜なんて日本初ではないでしょうか?あっさりさっぱりとして美味しい。麺が平縮れと細麺と2種類選べるのもよい。わたしは平縮れが好きです。透明しょうゆ、たまりしょうゆありますが、その2つを合わせた「あいだ」がわたしは好きです。「あいだ」ばっかり頼んでしまいます笑メニューからは消えていますが、常連のあいことばみたいになってます🤣カウンター5席〜8席ほど、テーブル5席、奥に二人がけの席あり。ちょっと暗がりでおしゃれな店内。昼はラーメン、夜は居酒屋なのですが、最近は昼だけでなく夜もラーメンを提供してくれるようになりました。SNS限定ラーメンもめちゃめちゃ美味い(でもだいたい昼の回で完売する)ので、インスタやツイッターをフォローするのもおすすめです!店長と、アルバイトのみなさんの接客も素晴らしい!
5月3日のランチ。アンドレカンドレさんとは知り合いから教えてもらい2021年3月25日に伺って最初に頂いた透明醤油ラーメンを食べて驚きと感動をもらいました。店長さんはとても優しい方で気さくに話をしてくれる人です。と、前置きが長くなりましたが今日は久しぶりに伺って『あいだ』たる現在はメニューから消えてしまったアンドレカンドレさんの名物の『透明醤油ラーメン』ともう一つの『たまり醤油ラーメン』の掛け合わせた良いとこ取りなラーメンでどちらも美味しいものの掛け合わせてほぼズルいラーメンを注文しました。着丼!店長さん自ら持って来てくれて『崩れてしまったのでサービスで味玉付けてあります』とのこと。先ずはスープを一口‥甘味と旨味のバランスが良くて麺は全粒粉の細麺で少し柔らかめとなっています。注文の際に『硬め』と言ってくれれば対応してくれると思います。頂いた味玉はとろりと味が良く染みていて太いメンマはしゃくしゃくとワンタンはかなり肉肉しいもので久しぶりだからか以前の美味しかったがより美味しく感じました。度々限定ラーメンなどやる事があり、無化調の豚骨ラーメンとか女性ウケばっちりな泡トマト鶏白湯ラーメン、煮干しラーメン、透明醤油ラーメンの派生の透明醤油つけ麺などありますし、昼はラーメンで夜は居酒屋と夜の料理も美味しいのでお昼と夜もどちらも是非1度は食べに行ってみて下さい。とりあえず拾い画像を載せておきますがもし駐車場の場所が分からなければお店にお問い合わせて下さい。
前橋市内でトップランクに入る人気店は平日でも開店と同時に席がうまっていく。かつては昼のみラーメン、夜は飲み屋スタイルだったが、夜もラーメンが食べれるように変わった。注文しその場で事前会計をする。九州から取り寄せた透明醤油を使ったラーメンはコクがあまり美味い。ちぢれ麺ともあうし、ワンタンもツルッとして美味い。なかなか珍しい透明醤油。ぜひ体験してほしい。
透明醤油ラーメンとハイボールをいただきました。姉妹店の和ー麺製作所にはよく行くのですが、コッチには一度も来たことがなかったので、ものは試しと来店😄透明醤油ラーメンはアッサリと優しい味で、別の店で飲んだあとの〆のられとしてはバッチリでした🍜ただお店がオシャレすぎて、しかも周りは若者だらけの中、〆のラーメンを一人ですすりハイボールを飲むのは結構ハードルが高かったです🤣
休日の12時頃で結構混んでる、たまり細麺特製トッピングを頂いた、調理1人なので提供に時間かかる、ラーメンとしては専門店レベルの美味しさ、難点は独自形状の丼ぶりスープが少ないので直ぐにスープが冷める、デフォの具材の少なさでCP悪め。
鶏のガラスープだと思うんですが繊細で和食の技を感じる一杯なんです(゚д゚)!透明醤油ラーメンの 旨味 に 感動なんです(゚д゚)!店主のホスピタリティも最高なんです(゚д゚)!前金制なんで注文時には財布握りしめてスタンバイなんです(゚д゚)!小さな子供連れにも優しい、素敵なお店だったんです(゚д゚)!透明醤油ラーメン 900円 のりTP100円 也。
基本的には、スープ3種と麺2種の組み合わせから選べます。透明とたまり醤油、どちらも美味しかったです。デフォルトとしては、ワンタンが2つでトッピングしないとチャーシュー等は、一切れもなかったので次はトッピングしてみようと思う。
ラーメンは昼間しかやってないとのことでずっと気になってました。駐車場は店舗横の1番以外はとめられるそうです。あと斜めあたりの箇所にもあるみたいです。店内洒落ててこの中でラーメン?て感じのギャップも逆にすごくテンションあがりますね!夜も来てみたくなりました。メニューにないSNS限定の泡トマト鶏白湯を食べましたがトマトのクリーミーな仕上がりが美味かったです。小ライスをスープの中にいれてリゾット風に食べたかった。リピートして通常メニューを食べたいです。最後に夜のメニューでだめでしたがアスパラガスの天ぷら気になりました 笑。
名前 |
ANDORE KANDORE (アンドレカンドレ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-215-7080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

提供されるラーメンは日によって変わってくるらしいです。いつもは豚骨系のラーメンなのであっさり系は満足できるかしらと思い入店したけど、透明で綺麗なスープで柚子の香りが爽やかでした。自家製チャーシューも生ハムみたいで絶品!豚骨以外のラーメンを初めて「また食べたい!」と思うほど気に入りました。お店の方も穏やかに接客してくださり居心地良かったです。