美味だれ焼き鳥、上田の名店!
美味だれ焼き鳥家 二代目 鳥友の特徴
ニンニク味の美味だれ焼き鳥が絶品で、虜になりました。
上田の中心街、路地裏の隠れ家的な焼き鳥屋です。
昔からある有名店鳥友の移転先として歴史を感じます。
タレはニンニク味で美味しいかった。
上田の中心街、路地裏にある焼き鳥屋さん。カウンターと奥にテーブル席が一つ。壁一面にサイン色紙。会社の同僚と訪問、焼き鳥おまかせ10本を注文すると、2本づつ5種類作ってくれた。焼き鳥には、小さい壺に入った美味だれが付いてくる。美味だれをかける際、手元がすべって壺を倒してしまったが、店員さんがすぐに布巾を持って掃除してくれた。ご迷惑おかけしました。同僚と二人、愉しい時間を過ごせました。ありがとうございました!
最近、個人的に美味だれ焼き鳥にハマっており、その発祥の店だったか?ないとか、勝手な思い込みで利用しました。肝心の美味だれは、焼き鳥を注文したお客様に壺で提供され、お好みで使用できます。店舗それぞれ独自の味付けがあるようですが、こちらのお店のは、幾分かサラッと系で 焼き鳥とのタレ絡みがいまひとつな感じでした。一品メニューの品揃えの割に、焼き鳥のバリエーションは少なく感じます。ご夫婦で営業されているようで、挨拶や接客は申し分ありません。一階にカウンター6席とテーブル1席、2階にも客席があるようです。全てのドリンクをメガサイズに対応される など利便性が高く、人気店です。
カウンターは5名程度奥に4名テーブル1つ二階もありますが見てないです。焼き鳥写真撮るの忘れましたが美味しかったです。美味(おい)だれもにんにく好きには良いと思います。焼き鳥は塩が優しくかけてある焼き方なので塩派な人は最初から塩をしっかり振ってと言えば振ってもらえます個人的には酢モツと鶏皮ポン酢がおすすめです。皮のパリパリ揚は良い意味で多いので二人で食べるとちょうど良いと思います。駐車場は付近にコインパーキングが色々あるのでそこに停めると歩いて来れます。
美味だれやきとりの店二代目鳥友上田市中央2丁目9-2※同じ界隈にある「やきとり鳥友倭らく」の暖簾分けした店です。カウンター6席と4人掛けのテーブル席がひとつと小さなお店ですが味は抜群です。暖簾分けした店と同じ美味だれの味は絶品。オススメ。・トイレあり・テイクアウトあり・駐車場無し・飲食のみはNG
良。美味しい焼き鳥とサイドメニューが食べられるコスパの良いお店です。焼き鳥は塩焼きで提供されたものを自分でテーブルにある美味だれをかけて食べるのですが、そもそもの塩焼きが美味しいので暫く美味だれの存在に気が付かずに食べてました、、、因みに思ったよりもさらっとしたにんにく醤油ベースの美味だれは妙な甘味がないのでキリリとした味に一変しますが結構きつ目の味です。個人的にはそのまま食べるのが基本で要所要所で美味だれと言う食べ方がお勧めです。外観と同様に店内もクリーンで居心地が良いです。1階はカウンター6席とテーブル席が4席と小さめですが2階にも席があるので見た目が満席でもお店の方に確認してみたらと思います。
昔から上田にある有名店「鳥友」が移転して2代目がされてるお店。お店は2階建てのようですがこの日は一回奥のテーブルに座れました♪美味だれは優しいタイプでサラっとしてます。
営業時間なのに何度電話しても出ない。
レバーの網焼き絶品でした。
名前 |
美味だれ焼き鳥家 二代目 鳥友 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-75-5950 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/nidaime_toritomo?igsh=MWljMnp0bG1tenU1Ng== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味だれ焼き鳥おいしかったです今回は閉店30分前に入店してラストオーダーだったので次はもっと早く入店します。