沖縄の味、多彩なメニューが魅力!
だるまそばの特徴
沖縄そばは鰹だしで、濃厚な味わいが特徴です。
外観からインパクトがあり、満席になることも多い人気の食堂です。
メニューは多彩で、沖縄料理からジャンルを超えた料理も楽しめます。
いつでも行けるだろうと思いながらようやく行けた。以外と広い店内と地元率高めの客層にビックリ👀‼️。※沖縄市ということもあり数テーブルにはアメリカ人のご家族も見受けられる。昔ながらのうちなぁ~食堂だが注文は食券器にて。だるまそば(肉全のせ)とジューシーを注文して食べる🤤。しっかりとした出汁が美味しく最後まで完食。くわっち~さびたん😋🥢🙏。
先日、久しぶりに訪問。やはり物価高の影響で値上がりしてましたがリーズナブルな商品もあり。今回はカツピラフを注文。パラパラでタコライス、カレーの風味もある不思議なピラフで男性好きですね。カツは薄くて噛みきれないカツですが食堂カツですね!座敷もあり団体さんでもオッケーかと。ただ駐車場が少し少ない感じなので相乗りで来てくださいね。
多数有るメニューの中からだるまそばと沖縄ちゃんぷるを注文。本当は骨汁が食べたかったんですが売れ切れでした()店内は古い定食屋って感じですカウンター席が無い為1人入店は気になるかも…味はボリュームも有り美味しく頂きました!
仲間が炒飯が美味いとオススメしてきたのでお伺いしました。本当に美味しかったです。那覇から来た甲斐がありました。他の仲間を連れてまたいきます。
2025/03/20訪問沖縄出張のお昼ごはんに沖縄そば食べようと見つけたのが、だるまそば 交差点にあり見つけやすい 駐車場も広くて停めやすいお店に入り券売機で注文券売機の隣に写真とメニューの説明が書いてあるため、分かりやすいPayPay支払いも可能 その場合メニューを選んで店員さんに伝えて、シャリーンと支払います。沖縄そば食べたかったのですが、券売機のところに残り1食と書かれた食べたことのない骨汁の言葉に釘付け 注文しました。お茶はセルフ テーブルに待つこと5分器に盛り盛りの骨汁登場 ご飯付きゴロゴロとした大きな骨付きお肉 大根 白菜お豆腐 昆布が入っておりますお好みで生姜、肉味噌を付けられるようになっています。トロトロに煮込まれた豚肉なので骨からもすぐに取れて食べやすい 食べきるころには骨入れの器はてんこ盛り 美味しくいただきました。
提供がとにかく早い!!定員さんもにこやかで気持ちいいです^_^ 味は蕎麦はお醤油?のようなサラサラした感じ!生姜焼きは濃くてジューシーに合いました^_^ 子供4才まで400円以下で蕎麦ランチ食べれるのはありがたいです^_^
初めて行きました。食券タイプで、メニューがたくさんあってとても悩みました!お薦めメニューや、人気メニュー等の提示もあったらもっと良いかな?と思いました。注文した料理は、私的には微妙な感じでしたが座敷も広く子連れでも入れる店内でした。
麺は固め、スープも濃いめです。トンカツなどの定食もあり、お客さんが多いです。女性なら中でお腹いっぱいになります。
交差点門で駐車場が入りにくいし、停めずらい。常にサラリーマンや作業員の方でいっぱい。食券を買うスタイル。沖縄そばのだしは 少し醤油からく、私には合わなかった。豆腐チャンプルは豆腐がしっかりしていて美味しかったです。ご飯はおかわり自由。
名前 |
だるまそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-932-8840 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

沖縄の友人がいつも行っているというお店に連れてってくれました。ゴーヤチャンプル(850円)を注文したら、結構なボリュームで出て来ました。そしてゴーヤが多い!本州だとゴーヤってこんなに乗ってない!半分以上もゴーヤで満足w