沖縄の隠れ家で味わう絶品水出しコーヒー。
珈琲専門店 原点の特徴
沖縄市の住宅地に隠れた名店、自家焙煎のコーヒー専門店です。
水出しアイスコーヒーは絶品で、リキュールのような味わいです。
店内は静かで、まるで時間が止まったような心地よさがあります。
沖縄訪沖の際は、必ず立ち寄るコーヒーショップ。私の人生を変えたマスターの居るお店。毎回、マスターとお話しすることが定番になっていて、周りのお客さまとのお話しもお客さまの雰囲気でいろんなお店の表情を見せる。コーヒーはもちろん美味しい。そして何より、マスターに会いに来ている方が殆どのように思う。人によっては一言も会話をせずに、新聞を読みながらすっーと出されたコーヒーを口に運ぶ。信頼関係なんだなと毎回、感じます。私もこんな人間になるのが目標。まだまだ及びませんが頑張ります。
素敵な雰囲気のコーヒー専門店です。沖縄に来たら一度は行きたいお店です。ホットコーヒーもアイスコーヒーもおいしかったです。サービスのバナナケーキも美味しく頂きました。多趣味なマスターさん、オシャレなマスターのお姉さんとの会話も魅力のひとつだと思います。壁に飾られていた絵がとても素敵で、マスターに尋ねると甥っ子の中原亜梨沙さんだそうです。
ホット、アイスコーヒーのみのお店です。最初にホットコーヒーを飲み、次にアイスコーヒーをおかわりしました。ホットコーヒーも美味しかったですが、アイスコーヒーも美味しくこだわりの一杯です。上品な奥様にお出しいただいた至極の一杯!雰囲気も最高です!今回は、家族で来たのですが、一人旅で来て時が流れるのを楽しむのもオツです!
沖縄県 沖縄市《珈琲専門店 原点》道路からの看板を見つけそれを頼りに狭い道の急な下り坂を降りて行くと辿り着きます、珈琲専門店の原点さん。こちらのコーヒー専門店は年配のオーナーが2人で営まれてる凄くレトロですが店内も清潔感があり雰囲気も良いお店です。メニューは、ホットかアイスの2択のみです!水出しのアイスコーヒー5種のブレンドのホットコーヒーどちらも一杯600円アイスコーヒーは上にクリームが乗っていてそれを混ぜずにそのまま飲んでくださいとの事。すでに甘味がありブラックが良い方はホットしか選択肢はなさそうです。ホットコーヒーはそれほど酸味もなく自分的には飲みやすかったです。自分は珈琲オタクでもないのでブラックでも甘くても大丈夫なんですが沖縄は年中暖かい土地柄なので初めて訪れるかたは、アイスコーヒーがオススメです。この日は口コミにあるバナナケーキはなかったので自分が持ってたケーキを持ち込みたくなりましたがコンビニのカフェオレと一緒に食べる事にして今日はこの雰囲気の中、コーヒーを満喫して帰りました。ご馳走さまでした。
めっちゃ美味い!☕✨(500円)コーヒーがあまり得意ではないのですが、コーヒー好きの友達に勧められて来店しました!味が濃厚でクリームの甘さとマッチしています🥰水出しを3〜4時間して何日か置いて発酵させてるようです。スタッフの方も愛嬌が良く、いい雰囲気なお店でした✨
沖縄に行くたびに訪れる喫茶店です。特に濃厚なアイスコーヒーが暑い沖縄には絶品です。マスターも気さくで、バナナケーキなどをいただけることもあります。煎りたてのコーヒー豆を購入することもできます。レンタカーがないといけないところですが、ライカムのイオンなどに行くことがあれば、ぜひお勧めしたい喫茶店です。
コーヒーとはこんなにも美味しいものなのかと思わせるお店です素晴らしいです。
隠れた名店を見つけた自家焙煎、水出しの冷珈琲ガムシロップが入った甘い珈琲に濃い目のクリームが浮かんでいて、クラッシュ目の細かい氷がキンキンの冷たさを演出珈琲自体は、水出しに負けないようにダークローストしているが、強めのローストでも程よい酸味が残っているのが個人的には好みコーヒーを珈琲と書きたくなるほど和と強い郷愁を掻き立てられる店内静かに流れる時間と心地よい音楽、壁にかかっている振り子時計時の流れを意識せず、気がつけば長居してしまいそうなお店多分、いや、絶対また来る予感ごちそうさまでした。
10年ほど前に、珈琲好きの友人に連れられ移転前の場所に行ったことがありました。友人曰く「珈琲と言えばここよ」と言ってましたね。とても美味しかったのを覚えてます。今回、久しぶりに来ましたが、あの時の味!変わらない味と静かな場所に癒されました。
名前 |
珈琲専門店 原点 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-932-2121 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ご縁があって伺いました。こだわりのコーヒーは苦味が少なくガツンとくる感じで私のお気に入りです^ - ^バナナケーキもしっとりしていてとても美味しく頂きました^ ^