木々に囲まれた手打ち蕎麦と天ぷら。
手打そば おおつかの特徴
降り注ぐ蝉の鳴き声が心地良く、夏の風情を楽しめるお店です。
テラス席で味わう手打ち蕎麦ののど越しは特別な体験です。
益子陶器市訪問時にもぴったりな、美味しいもりそばと天ぷらの名店です。
降り注ぐ蝉の鳴き声を聞き木々の緑を目にしつつ、のど越し良い蕎麦とサクサク天ぷらをいただきました昭和の夏を全身で感じられるかと思います。
うまい!安いです!そばの風味もします。只今新そばとのことです。仮設テントのような所で食べます。最初目が点になりましたが天ぷらも蕎麦も美味しいです。量も多い!
益子陶器市を訪れた際、小腹が空いたぞと遅めの朝食を兼ねて伺いました。もりそば600円と安く、陶器市で出ている屋台で500円のジャンクフードを食べるのであれば、プラス100円で手打ち蕎麦を食べれるのですからリーズナブルに感じます。中太で二八かと思いますが、ちゃんとした蕎麦です。この手の蕎麦に繊細さを求めてはいないので、さっと食べて軽く腹ごしらえ、これぞトラディショナルなファストフードって感じで良いですね。陶器市以外の営業形態は不明ですが、陶器市開催期間中のランチタイムは混むと思いますので、その辺り加味した訪問をお勧めします。
テラス席だけの手打ち蕎麦のお店です。地元の人達の社交場でも有るみたい。あと、ネコちゃんがいます。お蕎麦は手打ちでおいしかったです。大盛は本当に大盛り!天ぷらは季節の野菜で、秋を満喫してきました。少しワイルドな方向け!
何度か伺ってます。もりそばやけんちん蕎麦安くて美味しいです❣️天ぷら盛り合わせも400円で食べ応えあり👍手作りの刺身こんにゃくや冷やしトマトサービスで頂きました💕今回は、限定ちたけうどんともりそばをオーダー❣️満足です👍
もりそばと天ぷらです。どちらも普通に美味しいです。そしてどちらも量が多めでお値打ちですよ。
名前 |
手打そば おおつか |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

早い時間で客がいなくて見た目大丈夫かなと思ったけど名店でした。そばが上手いのは当然、天ぷら一皿がすごい、シシタケがでてくるとは。