沖縄家族旅行で思い出作り!
株式会社 琉球ガラス煌工房の特徴
職人さんが優しく、楽しいグラス作り体験ができる場所です。
雨の日でも予約なしでスムーズに案内してくれる、親切なサービスが魅力です。
初めてのガラス作りでも安心、丁寧な説明で子供も楽しめる体験です。
事前予約をしました。行った時ここ!?とちょっと驚きましたがスタッフの方皆さん親切で作る時も丁寧に教えていただきました!まず形、色、模様を選択します。手取り足取りやってくださるので体験できる工程に物足りなさを感じる人もいるようですが個人的には失敗するより全然いいと思います!完成が翌日とのことで発送にしました。きちんと梱包されており無事届きとても満足しております。一番は小さな子供にも火傷しない配慮や笑顔で対応していただけたことに好感ももちました!
とても丁寧で分かりやすく教えてくださり、体験者が主体なので作ってる感が思ったよりもありました。「ここは難しいので僕がサポートしますね」という声かけにも優しさを感じました。工房内は暑いはずですが、大きな扇風機のおかげで暑いとは感じませんでした。体験から3日で届いたし、とてもいびつな形ですが不細工さが愛おしいです😊最高な思い出になりました。ありがとうございました!
初めての沖縄家族旅行🌴🌺✈15人で体験させて頂きました‼️小さめの工房でしたが、数名の職人さんがいて、子供から大人まで本当に優しく丁寧に教えていただき、みんなそれぞれ素敵なグラスを作ることが出来ました‼️(*^^*)個々で写真を撮るタイミングも作ってくれて、楽しい思い出をしっかり残せて嬉しかったです❣️他何件か工房があったようですが、こちらでお世話になって本当に良かったと思いました❣️
5月初めての沖縄記念に、夫婦で初体験してきました皆さんとても親切で、分かりやすく丁寧に説明して下さいました。言われるままに作業が進み、あっという間に終わったので、自分でした実感が無いような感じでしたが、一人づつするのでお互いの写真を撮れるようにもして頂き楽しかったです。希望のグラスの形や色を選べて、思ったよりとても良く出来ました。
新婚旅行中に思い出作りで体験させていただきました。親切、丁寧にフォローしてもらい、どんな風に出来上がるのか、コップが届くまでワクワクしてました♪自宅に届いて見てみるととても綺麗な出来上がりで煌工房さんで作ってよかったと思います☺️
職人さんが優しく楽しく体験させてくれます!予約時に作るグラスを選ぶ場合があるかと思いますが、受付時にどれにするか、オプションはどうするかなど聞いてくれるので全然変更可能です。大人2人、子供1人でひとつずつ好きなようにオプションをつけて15000円ほどでした。時間は30-40分ほど。また行きたいです!
めっちゃ優しい人ばかりで絶対オススメです!ネットで予約いっぱいになってたけど電話したら大丈夫ですよー♪って電話でも凄く感じ良くて、いざ、行ってみればやっぱり皆さん優しくて最高でした!職人さんも熱い中常に笑顔で、パッと見、怖そうな方いましたが、なんのなんの、めちゃめちゃ優しかったです!いい思い出ありがとうございました☆
素敵なグラスを作ることができました!•グラスの基本の形を選ぶ•泡なしかありか選ぶ•取手ありかなしか選ぶ•色を選ぶ•流れるような模様かドットのような模様か選ぶと、結構自由度高めに選べます!一輪挿しの花瓶も選べるのはすごく魅力的!1枠に5名(5個)までしか時間的に厳しそうだったので、今回は花瓶を諦めてグラスにしました。職人さんたちの連携プレーが素晴らしく、4歳児でも困ることなく体験させてもらえました!取手ありのグラスの場合、ビヨーンと伸びたオレンジ色の熱々グラスを自分で形を整えさせてくれるので、めちゃくちゃ貴重な体験でした!熱々のグラスを変形させる体験ってなかなかできない。娘にさせてあげられてよかった♡料金は選ぶオプション(泡とか)によるけど、だいたい1人3000円程度かなーと言う感じでした。他の琉球グラス体験では、形や色は固定で決まってるものしか作れないなどあるので、煌工房さんはとても良心的でお勧めできます!あと他の琉球グラス体験では息を吹き込む事だけが体験内容の場合がありましたが、こちらは①息を吹き込む②飲み口を開いて整える③取手の形を調整する④棒とグラスを切り離す作業⑤底の形を整えるまで、全て体験させてくれます!かなり満足度高いです!初めての体験がたくさんできたので、しばらく大興奮でした!4歳娘はばあばへのプレゼントでグラスを作りましたが、ばあばへ渡すときに「こんなこともして、ここもやったんだよ!」と自慢げにお話ししていたので、娘にもいい経験になったと思います!ありがとうございました♡(2023.12)
小学1年生でもスムーズにグラス作り体験ができました。手順としては、グラスの形と、模様の形、色を選びます。それぞれ選ぶもので料金が加算されていきます。2人分で7,000円弱でした。クレジットカード使えます。当日は作るだけで受け取ることができません。朝イチ予約でも翌朝9時30分以降の受け取りになります。受け取れない場合は自宅へ送ってもらうこともできます(別途送料がかかります)。体験自体はモノ選びから含めても30分程度です。工房にいるのは10分もないかな?それでも、熱くしたガラス吹いたり、回して口を開いたり楽しそうでした。最後に完成品とともにシャッターチャンスがあります!完成したグラスはかなり厚手ですが頑丈そうで思い出の品としては良いんじゃないかなと思います。
| 名前 |
株式会社 琉球ガラス煌工房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
出来た物を買うより、自分達で作るので思い出になりました。体験は一人ずつなので、人数多いと待つかも。グラスのデザインや色は選べます。追加で料金かかるものもあり。