塚本駅近の濃厚貝汁ラーメン。
醤油と貝と麺そして 人と夢の特徴
醤油ラーメンはキリッとした味わいが魅力的です。
牡蠣醤油ラーメンや冷やし中華そばなど限定メニュー充実。
塚本駅近くで貝の旨味を感じるラーメンが楽しめます。
大阪市 #塚本駅 #醤油と貝と麺そして人と夢 さん#ラーメン の研究の研究です。食べログ3.682023年100名店です。外観は喫茶店のようなお店#蛤生醤油ラーメン 950円#蛤 の旨味がよくでてます#醤油ラーメン 好きなら食べてみてごちそうさまでした!!!!ありがとうございました!!!!
塚本バルの限定メニューエビチリまぜそば!!🍜平打ちの持ちっとした食感の麺!麺量は200g!!麺だけ食べたら、独特の味がした!例えにくい(笑)上に、エビチリネギとメンマと鶏むねチャーシューが乗っており、豪快に混ぜる!!底にはタレが入っており、タレと麺とエビチリと混ぜていく!!ピリ辛のエビチリ!麺ともよく絡んで、エビチリを楽しむことができた!!麺量多くて、〆めご飯はパスしました😇笑。
開店直後火曜の雨の中、開店直後のこちらへ訪問。カウンターに1名、テーブルに2名の先客のみで直ぐに着席出来ました。着席注文制です。1番人気と記載されている中華そばをお願いしました。丁寧に店主さんが作られた一杯が着丼。高井田系との事で、厚めに切られたネギが特徴です。チャーシューは薄い豚バラが3枚入っています。メンマは太めの物が2本。スープは高井田系より醤油の色は濃く有りません。味も少し甘めです。麺は角張った全粒粉入りの麺で凄く啜りやすい麺です。卓上に調味料などは一切有りません。味噌や限定メニューなどもあるようです。
『ハマグリ白醤油らあめん』にトッピングで煮卵を追加で注文。貝の旨味と風味を感じる一杯です。歯切れがよく程よくコシのある麺との相性も良いです!具としてハマグリも入っています。鶏チャーシューはしっとり柔らかです。一杯900円ほどでコスパも良いです。ランチセットの5食限定の阿波尾鶏たたき丼もわさび醤油と阿波尾鶏がご飯を進めます。限定メニューもあるようで通い飽きないようにされています。また、トッピングに牛すじやシマチョウなどの少し変わったものもありました。
平日木曜日こ19時半頃によさせてもらいました。店外、店内での待ちはありません。混み具合はカウンター席が2席程空いている位でした。今日はずっと気になっていたハマグリラーメンと夜限定の人夢ギョーザをいただきました。届くまでの待ちは5分ほど。ハマグリが効いている甘めな汁。正月の時に食べる吸い物に似ています。かいわれなどの野菜ならではの旨みもまた美味しい。ギョーザは油多めで胡椒のアクセントが楽しい。食べ方では追加胡椒がオススメです。余談ですが、貝類を使った醤油ラーメンは貝の主張が大きいイメージが付き物ですが、こちらのラーメンは貝類ラーメン初心者でもすごく美味しく食べれそうです。そのくらい汁がくどくない。店内のBGMは静かめ。耳をすませば流れているなと気づくくらい。ここまで全て飲み干せてしまうような、貝醤油ラーメンに出会ったのは初めてでした。駅近ですし、飲み屋に入る手前辺りにあるので1人でもまた来れそうです。とても楽しい時間をありがとうございました。美味しかったです。
・限定メニューに挑戦、牡蠣の旨味を凝縮したようなスープが別格の出来塚本駅の西口から徒歩で2,3分ぐらいの場所。11:00の営業開始から15分ぐらいの時間に入店。先客は3、4人ぐらいで込み合ってはいない様子。カウンターとテーブル席がある。訪問のお目当ては冬季限定メニューの「牡蠣つけ麺」。牡蠣1個増し、麺量100gアップ(並だと麺量は200g)、〆ご飯付きでオーダー。10分足らずで提供。つけ麺にしては早いと思ったらつけ麺には珍しく細めの麺を使用しておられる。取り敢えずスープを一口啜るが……旨い!牡蠣から滲み出た濃厚な旨味が舌から口全体に広がっていく。牡蠣が強烈な旨味の塊である事を一口で得心させる半端ない完成度のスープ。牡蠣自体もかなり美味しい。デフォルトだと3粒なのだけど、プリプリと弾ける様な食感が口の中を楽しませてくれる。コリコリした食感のメンマとのコントラストが素晴らしい。低温調理らしいチャーシューもしっとりと、それでいて弾力に富む。まるで食感のオーケストラである。スープに白いお豆腐の様な物が浮かんでいるので何かと思えばクリームチーズの角切りらしい。牡蠣にクリームチーズを組み合わせる店主のセンスに脱帽。〆ご飯はスープに直接投下して最後の最後までこの破格のスープを楽しませてくれる。貝出汁を使った店は珍しく無いけど、店主のクリエイティビティ次第でどれだけでもポテンシャルを引っ張り出せる奥の深いジャンルだと思い知らされた次第。
【2017.06再訪】最近飲み過ぎな気がして、貝汁チャージに来ました。はまぐりに含まれるアラニンはアセトアルデヒドの分解を助けるのだとか。呑兵衛にとっちゃ夢のような栄養素です(´ρ`)以前ここで食べた中華そばは、チャーシューがちょいと苦手。さて今回の貝ラーメンはどうかしら(・´з`・)■はまぐり醤油らーめん 850yen大き目のはまぐりがゴロンゴロン入ってます。真っ先にかぶりつくと、プリップリじゃないっすか!まあ、当然ながら砂抜きも完璧です。あっさり魚介出汁に貝汁独特の酸味と風味が加わり美味しいスープ(*´ω`*)刻みはまぐり(なの?)が貝殻に乗せられていて、こいつをスープに混ぜるとまた違った趣になります。つぶつぶ入った麺は少し癖のある口当たりだがけっこう好み。チャーシューは中華そばに入っていた脂だらけのものとは一線を画すしっとりムネ肉。スープとの相性もいいですね。決して濃く無いが旨みいっぱい。肝機能がUPしたか否かはさておき、なかなか美味しいラーメンでした。ごちそうさま。【2016.05初訪】注文■中華そば 680yenごちそうさま。
●●待ち状況●●休日の17時45分ごろに来店しました!すぐに入店できました。●●注文●●注文は「肉そば」900円をチョイス!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈インスタ→@pukchan_ramen┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈●●スープ●●高井田風の黒々としたスープは、見た目通りガツンと醤油の風味を感じます!ベースの動物系の旨味もしっかりとしていますね( ´∀`)個人的には、もう少し塩気がマイルドなラーメンの方が好みですが、飲みの〆だとこのくらいの濃さが良さそうです。●●麺●●麺は中太ストレート麺です!表面がツルツルとしていて、スープによく絡んで美味しい!●●チャーシュー●●チャーシューはイベリコ豚チャーシューが6枚入っています。脂身がかなり多くて驚きましたが、甘い脂身と濃い醤油スープの相性がいいですよ!●●総評●●久しぶりに高井田系のラーメンを食べました!洗練された高井田系だと思います!ごちそうさまでした♪
濃厚背脂味噌ラーメンを頂きました。寒い時期という事もあり、濃いけどあっさりの味噌とストレートの中太麺がからんで旨い。チャーシューは少しレアな感じの柔らかさでこれまたうまい。ついついスープ飲み干しそうになります。
| 名前 |
醤油と貝と麺そして 人と夢 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6472-8186 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒555-0022 大阪府大阪市西淀川区柏里3丁目12−22 |
周辺のオススメ
冷やし中華そばを食べました。鳥チャーシューの柔らかさ、スープの旨み、暑い日に最高な冷たいスープ、めちゃくちゃ美味かった。初めてラーメンの冷たいのを食べたけど病みつきになりそう。ここの他のラーメンも食べたい🍜