倉敷の地魚、絶品お造り。
魚のとりやまさんの特徴
倉敷で味わえる新鮮な地魚を使った料理はどれも絶品です。
えびす通り商店街にあり、昼飲みにぴったりの居酒屋です。
店員さんの笑顔と親切なサービスで心地良いひとときを過ごせます。
関東から来ました!めっちゃ当たりです!コスパ最高!お味も抜群♡来てねー🎵海鮮丼、ままかり、てんぷら、がお勧め!是非ー!
サツマイモの天ぷらが硬かったです。お酒も飲んでるし、体温下がって寒かったので、アガリを置いといて欲しかったです。QRコード読み込んでオーダーするのはいいけどら写真がないからどーゆう商品なのが分からないものが多数ありました…
倉敷駅前から徒歩圏内で昼休みに食べて戻れる飲食店もかなり行き尽くして来ました。今日は商店街の中にあるこの店に入りました。味噌汁の味がしょっぱいことを除いたら及第点の味でしたが1000円オーバーというのが懐に響きます。
ここは何を頼んでも美味しいしお値段も良心的!店員さん達は元気いっぱいでフレンドリー。ビールは冷え冷え、お造りは超新鮮、天ぷらもサクサクで、近くに住んでいたら連日訪れたい程の居酒屋です。 Google Maps で' 居酒屋 人気店' で検索して上がってきた理由が分かります。リピート確実♡Malayvone Souvannavong( オーストラリアン🇦🇺デザイナー)
中庄の二代目さんは訪問済みだが、おいしいお造りを求めて本店らしいこちらに訪問。当然お造り定食をお願いしました。とりやま最強!お造り定食お造りは5色10点。勘八、ブリ、鯛、サーモン、鰹ですかね⁉︎厚めの刺身は食べ応えあり、そして二代目さんと同様抜群の鮮度!汁にアラが入っているのも(っ ॑꒳˘)bご飯もかためで良かったが、おかわりは100円かかります。カウンターはちょうどトイレの近くだったので芳香剤?のにおいが気になりました( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。
倉敷で一泊したので美味しいお魚を求めて立ち寄りました。とても繁盛しているお店でしたが、並ばずにカウンターに座れました。お刺身も天ぷらも美味しくて、大当たり!でした。美味しすぎてもう一品頼んでしまう、恐ろしいお店でもあります。
倉敷の居酒屋さん。平日の21時頃に訪問。スムーズに入れました。店内は、カウンター席、テーブル席、座敷多数のお店です。この時間でもかなり賑わっていました。二軒目ということもあり、フライドポテト、炙り生だこネギごま塩、豚なんこつ煮込み、かにみそでお酒を飲みました。どれも美味しくいただけました。お酒も食べ物もそこそこの価格でいただけるので、重宝されている感じがします。お会計は、現金、クレジットカード払いが利用可能です。
たまたま店内に空席があったので期待せず入店しました。結果は想像してたのより良かったかな。ママカリ酢、ヒラメの刺身美味しかったです。後、白湯もつ鍋も美味しかったけど締めの麺は欲しかったです。
旅途中に立ち寄りしました。価格はやや高めでした。まず平目刺しががかなり美味しかったです。さわら?タタキやままかりも中々美味しいです。もつ鍋は味普通ですが、やや高めな気がしました。やみつきピーマンは塩昆布との相性抜群で美味しくてリピート注文しました。
| 名前 |
魚のとりやまさん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-434-1100 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店員さんみなさん親切に親切でいい雰囲気でした!料理の提供も早く、食べ終わったお皿などアルバイトの方がすぐに下げてくれてよかったです!また来ます!