白熊と泳ぐペンギンの癒し。
海獣館の特徴
エンペラーペンギンが泳ぐ姿を間近で観察できる、迫力満点の水槽です。
世界最小のペンギンを見られる貴重な体験ができる場所です。
白熊とペンギンが共存する特異な環境で、訪れる人々を癒してくれます。
水族館などにいるペンギンとは違いプールを思い切り泳ぐペンギンたちがたくさんいましたエンペラーペンギンが泳ぐところを初めて見ました円形になっている水槽なので見やすくなっていました。
ペンギンと白熊の巣窟ですよ。見ていて飽きないですね!
2021/5/22ペンギンがいっぱい居ます。ただ、室内は照明が暗めなので、写真を撮るなら明るいレンズが必要ですね。F4ではまともに撮れませんでした(ブレブレ)。F2程度ならぶれずに取れるかもしれません。次回はF1.8のレンズを持って行きます。
世界最小のペンギンを見る事ができました。
ペンギンのしぐさには心洗われます。いつまでも眺めていることができます。
たくさんのペンギン、それと北極熊がいます。お食事タイムに行くと、スタッフの方のお話を聞く事が出来ます。
2020.11.17 訪問マリンワールド(海の動物達が暮らす世界)ペンギンの食事タイム、ホッキョククマの食事タイムを鑑賞出来ました。
癒されます!ペンギンの赤ちゃん可愛すぎ。
シロクマくん、格好いいね!ペンギン王国もあります。
名前 |
海獣館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずっと見ていられます。アドベンチャーワールドにいる8種類中ケープペンギンを除く7種のペンギンがここで見られます。逆にケープペンギンはあちこちにいます。