体が生き返るオーガニックランチ。
ラブオーガニック バースカフェの特徴
ドリカムの中村正人が代表を務めるオーガニックショップです!
ヴィーガンベーグルとパンプキンスープがボリューム満点で美味しいです!
全国から集めたオーガニック食品や沖縄産の蜂蜜を取り揃えています!
サラダが食べたい時に片道40分かけて行きます。それくらい内容の充実したサラダボウルです。那覇にも店舗があれば嬉しいのですが😆ランチはbuffetになってました。店員さんもお客さんもとても雰囲気が良く居心地が良かったです。強くおすすめします。自然食品も購入でき楽しめます。
読谷村のバースカフェ(DCTガーデン沖縄併設)でランチビュッフェを体験。DREAMS COME TRUE中村正人さんが関わるカフェで、野菜中心のヴィーガン&オーガニック料理が食べ放題。大人1800円(子供900円)で、ゴーヤーあんかけや島豆腐、グリテンフリーパスタ、豆乳みそスープなどヘルシー系が中心。野菜系中心でも味はしっかり濃いめ。揚げ物や肉じゃが風もあり、ヴィーガン=薄味のイメージを覆す満足感。抹茶プリンやワッフルなどデザートも充実。DCTグッズやコラボ泡盛・コーヒーも販売。Tシャツは4200円、コットンバッグは2500円とやや高め。辛口ポイントは、ビュッフェのお皿が小さくて何度も取りに行く必要があること、予約不可で混雑時は待つこと、駐車場がややぬかるみやすい点。全体的には「健康志向だけどしっかり食べたい」人におすすめ。野菜好き・ヴィーガン初心者も満足できる新感覚ビュッフェです!沖縄県在住で沖縄県内の口コミレビューを元にアップしてるので、是非フォローしてくださいまたYouTubeもやってるので名前で検索してもらえれば出てきますよろしくお願いします。
比嘉酒造さんに教えられて来店DTCgarden・OKINAWA LOVEORGANICS\u0026BARTHCAFEドリカム・男のほう、正さんのお店です🍴テラス席やお隣でオーガニックフードの販売店もされている緑多いお店です😊駐車場は手前に5台、奥に広い第2駐車場がありました。周りはのどか。外国のお客さまがひっきりなしにやって来ます。基地の関係のご家族かな。カフェと思ってたらランチもやってました!地産地消の食材を中心に毎日食べたくなる体に優しいお料理をご用意しておりますって。2025年3月1日から始めたそうです。前金制で大人1,800円、小人900円、幼児450円、0〜2歳は無料ブュッフェ11:30〜15:00(入店14:00)LINE会員になると10%値引があります。車椅子のおじいちゃんもテラス席から難なく食事をお皿に取れる動線が素晴らしい。誰にも優しいなあ。お料理は文句無し。ゴーヤとサツマイモの素揚げがほんのり甘くて苦味ナシ、どうしたらこんなに美味しく出来るの?トマトスープやサラダもドレッシングが手作りで美味しくて品数も食べやすさも良くて子供もお年寄りにも対応してくれてる感が伝わります。ランチコーヒーがなくなってしまった為、用意してくれたアイスコーヒーが美味しくって感動しました。友達は沖縄旅行で一番良かったと喜んでいました。隣のショップでTシャツをお土産に購入。もちろん35coffeeのウラワン仕様ハイビスカスティもね♥また絶対来ます!
ランチビッフェに行きました!どれも美味しかったです!野菜中心の健康的でお洒落な料理が10種類ほどありましたデザートの米粉ワッフル(にかけた苺ジャムも◎)、チャイプリンもとても美味しかったです!隣りのオーガニックショップは何回か行ったことあるんですが、ランチビッフェもまたリピートしたいです!
ドリカムの中村正人さんが代表をしているオーガニックショップ&カフェです。(DCT garden OKINAWAでもあります。)オーガニックだけに多少値ははりますが、居心地の良い空間でした。
ラズベリーとイチゴ、ブルーベリーのスムージーがめちゃくちゃ美味しかったです!!ひんやり冷たくて甘ずっぱく最高でした^ ^かぼちゃのスープも濃厚でした!ワッフルは米粉を使っているらしく、上のクリームもソイクリームに変えられました!カレーやサラダなどもあり、アレルギーや小麦などの表記もあるのでヴィーガンの方も安心して頼めるお店だと思います!
旅行中は楽しい、美味しいで不摂生がちな食になってしまう。そんな時に!!胃が身体が喜ぶ食事がとれます。デトックスサラダにベーグルハーフにスムージーどれも美味しくいただきました。
ブランチを取りたくて、朝からオープンしてるお店を探して辿り着きました。外のテラスを利用しました、とても気持ち良かったです!ワンちゃん連れもテラスはOK。糖質制限してたので、サラダ盛り盛り食べられたのは嬉しかったです^ ^
肉好きでも楽しむことのできるお店肉好きでも不定期に野菜を食べたいと思うことはあります。普段は野菜サラダなどを大盛りにして家で食べてたり、ホテルのビュフェとかで盛り付けてたべているのですがひょんなことから、ここのお店はチェックしていたので、読谷に来た時に折角ならと利用することとしました。店構えを見ただけでもわかるように一見して意識高い系です。自然派を謳っており、メニューもカタカナばかりである意味予想通り、、、と思いきや、説明書きはしっかりと内容を表記しており、メニューも肉反対!のようなメニューではなく野菜を美味しく食べさせるような作りになっており、作りての美味しく楽しくヴィーガンでいる、という心意気が伝わりました。ブッダプレートを頼んだけど、ゴロゴロとした野菜達の下にキヌアや玄米などの穀物が敷き込まれ、食べごたえのあるものでした。ソイミートを使ったじゃがいものコロッケみたいなものもあり、かぼちゃの種もあり、食感も意識。赤、白、緑、黄、黒と色彩も豊かで満足度の高い一品でした。スーパーベリースムージーを頼んだけど、フルーツたっぷりだったので吸引が大変でした。豆乳スムージーのほうがすぐ飲むのならよいかもマフィンはバナナマフィンといちぢくのものを食べたけど、まぁ、どちらもフルーツが感じられるようなマフィンの表面のしっとり加減と記事の中にも練り込まれた各フルーツを彷彿させる食感がいかされた出来栄えでした改めて満足度の高いお店で、友人・知人にもお勧めしたいところです。
| 名前 |
ラブオーガニック バースカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-923-3870 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ヘルシーランチにオススメなカフェレストラン🌿サラダボウルでもサラダ×ご飯やサラダ×麺などの組み合わせもある。サラダだけでは物足りないかも…?と思っていたのでご飯も入ってるのがありがたかった^ ^テラスもあって夕方にはテラスでゆったりする方もいました〜