独特の作風、読谷のやちむん。
一翠窯の特徴
駐車場は小さいが、独特の作風の陶器が豊富に揃っている。
モダンなやちむん焼きを探すなら、ここがオススメのスポットです。
裏通りに位置する工房直売所で、素敵なお皿を見つける楽しさがあります。
値段も手頃です。
旅行で訪問し観光場のあちらこちら一翠窯さんを見かけていました。最終日のホテルで見かけてお値段もホテルより安かった為閉店ギリギリに訪問。アウトレット品も並べられていて通常よりもお安く迎え入れることができ沢山購入する事ができました。
工房と一緒に運営している直売所。他のところでも購入はできるみたいですが、見切り品として少し失敗したものなどがアウトレット価格で購入できます。お皿のデザインは、本当に艶やかで上から俯瞰してみた時の彩りの豊かさはプレゼント等でも気に入ってもらえること間違いないです。
素敵なお皿がたくさんです。那覇で見つけて他にも見たいと思い、探していたところ辿り着けました。ゆっくり選ぶことができ素敵な工房です。
ガラ青い海のセレクトショップでお皿3枚を購入したました。とてもきれいなお皿だったので、工房を訪れました。品ぞろえは流石でした❗
素敵な陶器がたくさんあり、ついつい買いすぎてしまいますw
少し分かりにくい場所にある小さな工房ですが、独特の作風だと思います。タイミングにもよりますが、工房売店でしか販売していないものもあるようです。出会えたらラッキーかも!
モダンなやちむん焼きを探すならオススメ。綺麗なトルコブルーの焼き物に一目惚れ。湯呑みを購入しました。
お洒落ではあります。作業場とのれん一枚の狭い店内はとても暑く、私の連れも他の一組のお客さんも、暑い暑いと言いながら、すぐに出ていってしまいました。
| 名前 |
一翠窯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-958-0739 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
裏通りにあり駐車場は小さいです。こちらのやちむんは、デザインがとっても可愛いですね。お皿のふちの形が、とっても気に入りました。