オシャレなガラス器、秘密のHIZUKIへ。
HIZUKIの特徴
メインのガラス製品は非常に素敵で、優れたセンスが光っています。
周囲の雰囲気が素敵で、佇まいが印象的なお店です。
現在はキレイなギャラリーの建築中で、更なる魅力が楽しみです。
おおやぶみよさんの器を中心に素敵なお皿に出会えます。小さめなアトリエですが、展示されている作品の数も比較的多く、思わず何種類もの作品を購入してしまいました。器好きの方はぜひ一度訪れることをおすすめいたします。
民家の中のそのなかにある秘密㊙️の HIZUKIさん!エントランスシーザーがほんと‼️可愛くて招きシーサーちゃん真っ白な暖簾をくぐると風の透る まがあって芭蕉の緑が何故かホッとさせるガラスでできた引き戸を開けてここは 美しい世界です。
外観もオシャレで、店内もシンプルなインテリアで見やすく、アスティエの食器が沢山置いてました♡ガラスの器とカップがとても綺麗で可愛くて購入しました^_^今度はガラスのインセンスホルダーを購入しようと思います。少しずつ集めていきたいです。
とてもおしゃれで洗礼された空間で沖縄には珍しい感じでした沖縄のガラス作品はやはり琉球グラスなどが多いですがこちらはまた違った雰囲気のものが多かったです。さらには作家さんのものをセレクトされた器などがあり是非近くにきたら立ち寄ってもらえたらと思います。
ギャラリーに行けて、たまたまお気に入りのペンダントライトに出会えて購入させて頂きました。シンプルな素敵なギャラリーで、おおやぶみよさんの作品に沢山見られてしあわせでした。入り口引戸のハンドルがガラスなのには、珍しくびっくり‼️トイレの中もグレーテイストで、かっこよかったです!ペンダントライトは、大切に楽しみたいと思います。工房見学コース体験などもあれば多少高くてめ、やりたいと思いました。早速、自宅で飾りました。ガラスからゆらめきがなんとも言えず毎日楽しめます。ありがとうございました😊吹きガラスかじったことある建築士。
民家の道を進むとお店があります。お店の前に4、5台置けるスペースがあります。カーナビで上手くいけなかったので、Googleマップで行くといいかもです。店構えが、グレーの壁に珊瑚の白いシーサーと暖簾がよく映える素敵なお店✨暖簾をくぐると、中庭がありガラス張りでお店の中が見えます。ガラス製品から陶器までありますが、どれをみても素敵な商品です。照明も作っているようでしたが、メチャクチャ可愛い💕今回はブルーの一輪挿しを購入しました。繊細なガラスは少し口コミで運ぶ不安がありそうでしたので、しっかり厚みのある一輪挿しを購入しました。プチプチも少ししっかり目でお願いしましたら、対応していただけました。
輸入ものは少し高いかな、という印象でしたが、メインのガラス製品はとても素敵で、いい買い物ができました。やたらと話しかけられたりもせず、ゆったり見れました。
おしゃれなガラス製品がセンスよく陳列されています。
いつ行っても佇まいがすばらしい。作品たちは水面からそのまま取り出したような美しさがある。ガラスもさることながら、扱っている陶器やカトラリーの棚での調和がいい。
名前 |
HIZUKI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-958-1334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

読谷村のカフェで教えていただいた、オシャレなガラス作家さんでした。一見の価値あります!