懐かしの大衆食堂、神宮の味。
津田食堂の特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい大衆食堂の魅力があります。
近鉄橿原神宮前駅から徒歩5分の、便利な立地にあります。
650円で楽しめるボリューム満点の鍋焼きうどんが好評です。
神宮寄ったついでに飯屋を探していたら大衆食堂発見。店の外見で即決。店内に入って雰囲気が完璧でした。中華そばとやきめしを注文。老夫婦で経営していて店もこじんまりとしているため満席になることがよくあります。一品一品丁寧に作られているので提供時間は遅めです。とても美味しい中華そば、そして初めてやきめしに海苔がふられているものを見ました。値段は1050円。観光地にしては安いな〜と感じました。
オムライスと肉炒め定食を注文。オムライスはバターを使わない昔ながらの懐かしい味で、とても美味しかったです。肉炒め定食はご飯に合う濃いめの味ですが、付け合せの煮物がおばあちゃんの味です。お店も味も昭和ノスタルジック満載でした✨
平日の昼間仕事の合間に寄る。夫婦でやっておられるのですが、二人共親切丁寧な方で良かったです。中華そばとヤキメシを食べる。シンプルですが、昔ながらのラーメン。ヤキメシも昔の定食屋さんにあった感じのヤキメシ♪海苔が乗ってたのが面白かった。一緒に行った人はオムライスを頼んでいたが美味しかったようです。懐かしい雰囲気のお店で良かった。
誰もが懐かしの食堂。おっちゃんおばちゃんは愛想も良く子供達にも優しかった。味も優しいおばちゃん家の焼き飯、うどんって感じの家庭の味!なんとも落ち着く、不思議で懐かしい場所でした。初めて行きましたがただいまって感じだったなぁ〜☆
昭和の食堂なレトロ感がなんともいい雰囲気です😊子どもには冷たいお茶を、大人には温かいお茶をやかんで持ってきていただけて、嬉しいサービスでした。定食は、やさしい味わいで美味しく量もたっぷりでコスパいいです😆
肉いため定食をいただきました。とても美味しかったです。また行きたいと思えるお店でした。
近鉄橿原神宮前駅の近くにある津田食堂へ行って参りました👾.1947年創業で老舗の食堂♪店内は昔ながらの昭和感満載😍壁に掛かってるメニューから歴史を感じます👾.メニューは丼やうどんがメイン♪その中でも器も可愛い鍋焼きうどんをチョイス👾.値段が650円とかなりリーズナブル♪海老の天麩羅に椎茸、お肉や蒲鉾に生卵とかなりボリューム満点👾.優しいお味に舌鼓♪お店の方の優しい雰囲気も良く居心地最高の食堂でした👾
橿原神宮中央口から徒歩5分のところにあるお店。橿原神宮の参道沿いにあり、古くからある食堂です。老夫婦が営んでいていて人情味のある方で応援したくなるお店です。値段も手頃で美味しく、カツとじ定食を食べましたが、野菜も多くだしが染み込んでいて大満足です。コロナ禍で飲食店は大変な思いされていると思いますが、長く頑張ってほしいです。役にたったを押してもらえると嬉しいです✨
土曜日の昼過ぎに来店。最初は満席でしたが、10分ほど待っていたら入れました。年配のご夫婦で営業されてます。それゆえ、お客さんが一度に来ると対応が難しい時もありますが、奥さんは洗い物をしながらも、客席の様子をちょくちょく見ておらます。カキフライ定食と瓶ビール大を注文🍺お会計は1
名前 |
津田食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-22-2451 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

値段が安く、大衆食堂の雰囲気がいいです。カツ丼は、出汁がたっぷり掛けてあり美味しかったです。