イルカプリントで映え!
キッチンせとうちの特徴
スルードルフィンカレーは美味しさと見た目で大人気です。
四国水族館内にあり、海の景色を堪能できるレストランです。
ニッカリ青江プレミアムマンスとのコラボメニューが楽しめます。
キッズカレーは1歳10か月の子供が全部食べてくれたので美味しかったのだと思います。肉うどんは観光地価格だとは思いますが普通に美味しかったです。GWで大変混雑していましたが、電光掲示板で待つ順番が分かるのは安心でした。
ショーを観たり、展示物を見たりして疲れました 軽く食事でもと思い入りました。食券機が2台有り、便利でした、(年寄りは焦って間違いますから)軽くなので、ラーメン、名前が渦潮ラーメンだったかなぁ はい、出汁が効いた塩系の美味しいラーメンでした 23.10.29
子供は大喜び!大人はホット一息!🤣イルカショーやってる間にお昼するのおすすめ。
景色も最高で開放感あって、行ったら必ずビール飲んじゃう。
四国水族館内にあるレストラン。海も見えてきれいなレストランです。今回、いちごとチョコレートのパンケーキを注文、かなり見た目よりボリュームがあり、食べごたえがあります。ちょっと水族館内でのひと休みにはいいと思いますよ。
ソファ席に座って広い海眺めながら食べました!値段に対し、オリーブ牛丼うますぎました!観光で2泊3日旅館に泊まってきたのですが、オリーブ牛で一番美味かったです…!(旅館ではステーキ?としゃぶしゃぶでした!)値段に対し、レストランの味も良く、フードコートだから安く提供できるのかな!?大変ありがたや…でした!(Google評価★4~後半台あたりの普通に高いんだろうなぁ思って確認したらビックリ…!そんな…!?🥶)うずまきチャーシュー麺も旨みある煮豚なチャーシューで美味しかった!色変わるタイプの紅茶飲みながら瀬戸内海の絶景みながらゆったりできて 良い~っ!!!水族館も大変良かったですし、ありがとうございました!!
四国水族館の敷地内にあるレストランです。このレストランのみの利用は出来ず、必ず四国水族館の入場料を支払って利用する必要があります。店内は、大規模な商業施設などによく見られるフードコートのような作りになっており、入口付近に設置されている券売機で予め食券を購入し、チケットに記載された番号が店内放送で呼ばれたら、料理の受け取りカウンターで注文した料理を受け取ります。使用する席は自分で確保します(スタッフの案内はありません)。食後、食器は返却カウンターに返却します。休日を中心に親子連れの利用が多く、平日でも席の確保はかなり難しい状況です。給仕される料理は、讃岐うどんを始め、海鮮丼・ホットドック・ラーメン・スパゲティ・カレー等、高速道路のサービスエリア等の食堂に給仕されるような料理で、老若男女に幅広くカバーされている一方でこの店ならではの料理はありません(水族館内のレストランのため、一部の料理の盛り付けは凝っています)。味付けも特徴的なものは無く、水族館を周遊する途中の休憩スポット、という位置づけのように思います。スタッフと接する機会がかなり限られているため、接客対応の質についての評価は難しいです(少なくとも不愉快な思いにはされていません)。This restaurant is located in Shikoku Aquarium. You cannot use the restaurant without using an aquarium, and must be paid for with the Shikoku Aquarium admission fee.The restaurant is built like a food court often seen in large commercial facilities. You purchase a meal ticket in advance from the ticket vending machine located near the entrance, and when the number on your ticket is called over the in-restaurant announcement, you receive your dish at the food receiving counter. You are responsible for reserving your own seat (there is no staff to guide you). After eating, return the dishes to the return counter. The restaurant is heavily used by parents and children, especially on holidays, and it is quite difficult to secure a seat even on weekdays.Dishes served are similar to those served at cafeterias in highway service areas, such as Sanuki udon, seafood bowls, hot dogs, ramen, spaghetti, curry, etc., and while they cover a wide range of people of all ages, there are no dishes unique to this restaurant (because it is a restaurant inside an aquarium, some dishes are elaborately arranged), and the flavors are not unique, making it a stop on the way to the aquarium.It's difficult to evaluate the quality of the customer service because the opportunities to interact with the staff are quite limited (at least we were not made to feel uncomfortable).
券売機で注文、番号が表示されると自分で取りに行くシステムもう少し席の間隔が広ければベビーカーもスムーズに通れるのでは?オリーブソフトクリームは美味しかったです。
ニッカリ青江プレミアムマンスのコラボメニュー目的で利用させて頂きました。またイベントコラボがあると嬉しいのですが。オーダーはタッチパネル式の券売機を利用する形となっております。
名前 |
キッチンせとうち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-56-7708 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

うどんとラーメンは高くてスルードルフィンカレーは見た目も可愛らしく量もココイチ位あったのでおすすめです!(ココイチが高すぎる?)塩ソフトは甘さ控えめで塩味が大分効いていて普通のソフトクリームとはまた違った風味で美味しかった。カウンター席だと眺めも良く大変良かったです。