沖縄ムード満載の古民家居酒屋!
おもろ殿内 那覇新都心店の特徴
沖縄の雰囲気が漂う古民家をリノベーションした空間です。
中庭のゴザの席で食事ができる居酒屋です。
テビチやヒージャー(山羊)の刺し身が楽しめる沖縄創作料理が絶品です。
おもろ駅からタクシーで5分の所にある、街中にも関わらず沖縄の雰囲気が味わえるお店です。何を食べてもはずれはなく美味しくいただくことができます。大人数の宴会や観光初日などに行けば気分が盛り上がるのは間違いなし。スタッフさんも皆さん感じがよく、丁寧かつテキパキしています。価格的には、少し高めですが料理、雰囲気、快適さ等を考えると決して高くはないと思います。ただ気を付けなければいけない点は、タクシーを呼ぶ際は、トラブル防止のため自分で呼ぶようになりますので、タクシーで来店された際は、事前に足を確保することをお勧めします。
沖縄創作料理居酒屋という感じでした。お酒は、沖縄っぽい飲み物から定番まで揃っています。そして、料理も沖縄料理っぽいものが、多くありました。例えば、フーチバーチャーハンとかあったし、旬でもないので、定食屋でもまだ扱っていないのに、ナーベラー(ヘチマ)もありました。私はヘチマの味噌煮大好きなので、迷わずナーベラー。そして、時期ではなかったのに、美味しく頂きました。
沖縄旅行で訪問。チャンプル類や海ぶどう、アーサや島らっきょうの天ぷら等、代表的な沖縄料理を一通り楽しめますし、泡盛を使ったサワーやハブ酒など、沖縄独自のドリンク類も豊富です。縁側の席もあり、夏場はそこで食事をすると気持ちがよさそうです。3人で好き放題食べて、一人5000円ほどでした。全体的に何を食べても美味しく、個人的には「紅山芋のアイス」が濃厚でまた食べたいです。沖縄旅行に来て、まずは沖縄料理を一通り楽しみたい、という方におすすめです。
すゑひろがりずがYouTubeで来ていたので訪ねました。ここに行けば手軽に失敗のない沖縄料理を楽しめます。観光向けかなと思い、沖縄そばの味に期待していなかったのですがスタンダードに美味しいおそばで、普通にリピ有りだなと思いました。ランチで伺いましたが、定食が充実しており、コーヒー紅茶の無料サービスもあったのでありがたかったです。店員さんの感じが凄く良く、観光客としては嬉しいお店でした。駐車場は店の空き地にありますが、台数が少なく、少し歩いたところにあるパーキングまで停めに行きました。
地元の有力チェーン飲食店。琉球王朝時代の屋敷を再現し、心が癒される懐かしい沖縄の雰囲気を楽しむことができます!屋外テラス席もあり、より自然を感じながら料理を楽しめます。広い敷地と席数も多いため、人で不足なのか、ドリンクや料理の提供時間にかなりかかりました。ファーストドリンクも15分くらい出るまでかかりました。接客は一般的な居酒屋同様の接客でしたが、安心感はありました。若いスタッフ(18歳中心)が多い印象でした。また、ラストオーダーが19時なので、注文の時間配分は注意してください。
特に美味しかったのが写真撮り忘れのどぅるてん!接客、お店の雰囲気、料理の質、全て好きになりました。島らっきょうとソーメンチャンプルーがとても美味しかった!
本土から来た実家の母を連れて行きました。どの料理も美味しく、和室の個室で子連れでもゆったりと過ごせました。店員さんも子どもにフレンドリーに接してくれて、親切にしてくださって感謝です。次はランチやテラス席の利用もしてみたいです!
九州から来て初めて伺いました。古民家的な店内に情緒を感じながら、沖縄料理を堪能しました。特に、新鮮なお刺身、テビチの煮込みとアグー豚の鉄板焼きに泡盛がとてもマッチして満足しました。店員さん達には沖縄料理の質問も丁寧に対応してもらい感謝です。
沖縄のムードを感じられるお店です。過去、たくさんのお客様をお連れしましたが全員が満足しています。お料理・雰囲気・サービス全てにおいて素晴らしいお店です。ヤギの刺身や豆腐ようなど、癖が強くて敬遠していましたがこちらのお店のヤギの刺身や豆腐ようは美味しく食べれます。お勧めの席は中庭に面した席なので予約の際には是非「中庭に面した席」を御希望してみて下さい。お料理では私の周囲ではイカスミの焼きそばが一番人気でした(^^♪
名前 |
おもろ殿内 那覇新都心店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-866-7395 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

古民家風で店内は広く、金曜日で満席状態でしたが半個室になっているので気になりません。オーダーは早いです。品数もバラエティーに富んでいて味もいいです。通りすがりに立ち寄りましたが、事前予約が賢明だと思います。