親身な先生が愛犬を救う。
くんくん動物病院の特徴
愛犬の治療において、親身に対応していただける動物病院です。
手術時には、お腹の中の癒着を見事に取り除いてくれました。
受付のスタッフが非常に良い対応をしており、安心感があります。
うちの愛犬がお世話になってます。院長も本当に動物が好きなんだなといつも思います。その姿を見るだけで安心できます。スタッフの方も丁寧で優しくていつもありがとうございます。
うちのわんこがいつもお世話になっています。診断の解説も丁寧でわかりやすく、頼りにさせて頂いてます。
院長もとても親切で温かみがあります。スタッフの皆さんも良い方でいつもお世話になっております^_^これからも宜しくお願いします。
愛犬2頭の主治医さんです。無駄に薬は出さず、食べ物や接し方などのアドバイスをいつもしていただき、動物が本当に好きな先生なんだなと感じています。 値段もかなりリーズナブルです。受付の女性や助手さんもとても親切で動物病院としての欠点はほとんどありませんが、強いて言うなら……先生は注射が少し苦手なのかな?笑しかし、自分の命よりも大事な愛犬の主治医さんとして信頼出来る良い先生です。
先生が「あ、かわい」とぼそっと言ったので、ペット好きなんだなぁと思った。
値段がリーズナブルですが、待ち時間は2時間と長いです良い先生だと思うので、どの子も何度も連れて来てますが、難しい病気には対応しずらいのかな?
老犬になり、昨年は前提疾患でお世話になり、今度は肛門周囲腺腫でお世話になっておりますが恐怖からか排便をしてしまいましたが嫌がらず丁寧に説明をして、治療をして頂きました。看護婦さんも頑張れ~って励まして下さり優しい対応に感謝ですm(__)m
色々クチコミ拝見して。投稿させて頂きます。うちは、最愛の愛猫を亡くしてフラフラと夫婦で、散歩中メヤニ。ガリガリ。下痢をしてる子猫に出会い、このままほってしまえば、この子生きて行けるだろうか?😢守ってあげないとって気持ちで保護しました膀胱炎。さなだむし、そして今日は避妊手術をして頂きました。クンクンの先生の、書き込みが良くみてくれないって書かれてますが、私は、親切で優しくて親身に成って詳しく診察の説明をして頂けますし、出来るだけ猫。飼い主。の負担がかからない様に。診察してくれる素晴らしい獣医だと思います。レオ動物病院の、男の先生に比べたら、信頼できる医師だと思います。人それぞれ、あうあわないが有ります❗よね。うちは生涯このクンクンの先生に、…ひまわりの診察は任せて長生きして幸せに。して行こうと思います。宜しくお願いします。
優しい先生で、説明もちゃんとわかり易くして頂きました。
名前 |
くんくん動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6308-7211 |
住所 |
〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野3丁目12−24 シャトー北野 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラブラドールレトリバー、♂9歳のうちのワンコ、脾臓が腫れて貧血、くんくん動物病院へ受診をし、貧血が治まるまで投薬治療、いざ手術となりお腹を開くと癒着しまくり…心の準備をしないといけないかな…と思っていましたが、先生は見事にキレイに取り除いてくれました‼️赤ちゃんの頭ほどある腫瘍…病理検査の結果が怖いけど…でも本当に感謝してもしきれないくらい嬉しくて『ありがとう!』の言葉しかありません。本当に先生、スタッフの方々にはうちの子の為に数時間にも及ぶ大手術、ありがとうございまた!私はくんくん動物病院には絶大なる信頼、先生の腕を信じています!