CAMP DEPOTで見つける、夢のキャンプ道具!
CAMPDEPOT(キャンプデポ)橿原香久山店の特徴
キャプテンスタッグやチャムスなど多彩なブランドを展開しています。
奈良県内で本格的なキャンプ用品が豊富に揃っているお店です。
ゆったりとした展示スペースで実物を手に取って購入できます。
コーナンの新事業 として2021年3/19にオープンしたCAMP DEPOT第2号店。営業時間 日月火水木金10:00〜17:00店舗も駐車場も広いです。一年経ってオープン当初より、細々とした物は品揃えも増えてる感じです。フュアハンドランタンも扱いあるみたいです。スタッフさんがあちこちにおられるので、聞きたいことがすぐ聞けますよ。スノーピークは扱いありません。ほりにしは置いてました。ガレージブランドや飛び抜けてお洒落ギアはなくお手頃価格でキャンプギアを揃えられるコーナンの新事業って感じです。広い敷地はさすがで、コットや色々な種類のマットも実際試せるのはありがたいと思います。ネットでみて気になってた物もありますよメスティンに収納可能性なバンドックの四角いヤカンも手にとって見れました。オープン当初、ここで初めてQuick campというブランドを知りました⛺️ワンタッチでテント設営ができるのでビックリしました。コーナンの自社ブランドではないとのことです。キャプテンスタッグ、コールマンなどお馴染みブランドが多いですが、チャムス、ノルディスクのテントやカートもありました。チェアやコットなども座って確かめられます👍アパレルも置いてますが、ギアがメイン。ナンガは小物だけかな?スマホ入れるミニスリーピングバッグがかわいい気になっていたシルクのインナーシーツも展示されていたので触ってきました笑8,800円薪ストーブや石油ストーブもディスプレイされててGOOD🔥▶︎ゆっくり座れる休憩スペースもあり💺🍦アイスの自販機まであるので家族で来ても気がねなく吟味できますよ。
大阪の2店舗よりもかなり大きい。商品の陳列も多く、広いのでゆっくり見れます。平日に行くのがおススメです。
はぁ?コーナンがキャンプ用品?どうせしょうもないパチもんばっかり並べてんろ?とか小馬鹿にして入った瞬間にテンション上がりました!!ビックリしました!!舐めてかかってすんません…ここめちゃくちゃ品揃えええわ♪ハリケーンランタンもデイツとフュアーハンドほとんど揃ってるわ♪276なんか全色あるんちゃうかなぐらい品揃えデイツ80バリデカい!!また行こうかな♪
コーナンの新事業 として2021年3/19にオープンしたCAMP DEPOT第2号店。営業時間 日月火水木金10:00〜17:00店舗も駐車場も広いです。一年経ってオープン当初より、細々とした物は品揃えも増えてる感じです。フュアハンドランタンも扱いあるみたいです。スタッフさんがあちこちにおられるので、聞きたいことがすぐ聞けますよ。スノーピークは扱いありません。ほりにしは置いてました。ガレージブランドや飛び抜けてお洒落ギアはなくお手頃価格でキャンプギアを揃えられるコーナンの新事業って感じです。広い敷地はさすがで、コットや色々な種類のマットも実際試せるのはありがたいと思います。ネットでみて気になってた物もありますよメスティンに収納可能性なバンドックの四角いヤカンも手にとって見れました。オープン当初、ここで初めてQuick campというブランドを知りました⛺️ワンタッチでテント設営ができるのでビックリしました。コーナンの自社ブランドではないとのことです。キャプテンスタッグ、コールマンなどお馴染みブランドが多いですが、チャムス、ノルディスクのテントやカートもありました。チェアやコットなども座って確かめられます👍アパレルも置いてますが、ギアがメイン。ナンガは小物だけかな?スマホ入れるミニスリーピングバッグがかわいい気になっていたシルクのインナーシーツも展示されていたので触ってきました笑8
チャムス 好きの私には楽しいお店でした。現物を見れるのはありがたい限りです。キャンプ用具を見ているだけでも楽しい!近所なのでちょくちょく行かせてもらいます。
普段ネットでしか見れないキャンプ用品が揃っています。平日に行くとゆっくりできて良いですね。スタッフさん達はガツガツと話しかけてきませんが、こちらから質問すると丁寧に教えてくださり助かります。小物類や椅子がとにかく揃っていますね。テントやタープは数種類しか展示していませんでした。在庫としてまだ種類があったのかもしれませんが、こだわったメーカー品だったので実際に見たい方にオススメです。
テントやタープの取り扱いは、Coleman、CAPTAIN STAG、CHUMS、Nordisk、QUICKCAMP、WAQ (Alpha T/C など)、BUNDOK (ソロベースなど) で、展示は定番商品がほんの少し。その他のギアは PRIMUS、Trangia、Esbit、SOTO、VICTORINOX、Bush Craft Inc. 等々も。安くもないが、あまり高価なアイテムはない感じです。ほりにし (アウトドアショップ Orange のオリジナルスパイス) やパワー森林香、コールマンランタンの消耗品類なども売ってるので、すぐにほしいとき便利かもしれません。
キャンプ用品の品数が多く、テント等実際設置されているので、実物を見れ、手に取れるので、購入の参考になります。お店に入ったとたんにテンション上がりますよ。
2021 3 ☔️グーグルの広告で知って行ってきました。結構な敷地に色んなメーカーのキャンプ用品が いーっぱい揃っていました。あれもこれも欲しいな~ キャンプ行きたいな~って思わせるグッズだらけずるい もっと私の家の近くに作って~ 毎週行けるのにまた、行こ~っと チョッと遠いけど5,000円以上でオープン記念品貰えました。駐車場も 充分な広さでした。
| 名前 |
CAMPDEPOT(キャンプデポ)橿原香久山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0744-21-5717 |
| HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/572?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
キャプテンスタッグの取扱店という事で行きました。扱っているメーカーは限られてますが、陳列も綺麗で、店員の対応も良かったです。キャンプ用品は見出すと時間かかるんですよね、こちらの店舗は入り口入って左手に休憩スペースがあるので、休憩しながら見る事ができ、じっくりいい買い物が出来ました。