那覇空港で味わう、沖縄地魚寿司の魅力。
琉球回転寿司 海來【4F】の特徴
オリジナルメニューが豊富で、沖縄地魚のお寿司も味わえます。
観光客向けで、ゴーヤやスパムを使った個性的なメニューがあります。
お洒落な雰囲気の中で、石垣牛のステーキも楽しめる回転寿司です。
空港価格のお店ですが、おつまみ+ドリンクセットはお得です。ホールの店員さんの対応はクールです。
那覇空港で時間のある時は、こちらのお店で、お酒(ワイン)と美味しいお寿司u0026おつまみを楽しんでます。
店が閉まるのが早く晩御飯に他が空いていないため利用しました。ロイヤルホストは開いてましたが沖縄でその選択はないかなぁと…。価格帯は一貫300〜500円です。味は悪くはないです。観光地価格と割り切ればギリギリ納得できると思います。お洒落な板前がおしゃれに握ってるって感じです。社員が握ってるのかバイトなのかはいまいちわからないです…。ただ寿司に岩塩かけるのはやめてほしい…。噛んだらガリガリいうし…。あと沖縄ロールみたいなのは食べにくくて仕方ないです。酒なしで2人6000円くらいでした。まぁ普通の寿司行くよりは安いけど味はくら寿司と変わらんかな笑。
那覇空港内の回転寿司屋さん。沖縄の海で採れるネタはなかなか良かった。飛行機が見渡せる席が良いね~!
気軽に沖縄地魚がお寿司で食べられる観光客向けのお店です。タマン(フエフキダイ)やイラブチャー、ミーバイなどクセの強い寿司が食べられるので面白いです。
空港内の回転寿司としては文句なしの美味しさ。牛が特におすすめ。
カウンターの中のスタッフたちは、いわゆる板前さんスタイルではなく、白シャツに黒の中折帽というスタイリッシュな出立ちです。■県産マチ■コハダの炙り■ミミガー軍艦■ゴーヤ巻き沖縄産鮮魚のマチ、ミミガー軍艦、ゴーヤ巻きと沖縄ならではの寿司をメインにいただきました。旨みのある白身とコリっとした皮が旨いマチも、思ったより苦味が強くないゴーヤ巻きも美味しくいただきました。他にも、唐芙蓉(とうふよう)、島らっきょうの天ぷら、ナーベーラー、海ぶどう軍艦など沖縄らしい寿司が豊富です。石垣牛やワインもいただけるようですね。美味しかった。ごちそうさまでした。
沖縄ならではのゴーヤ・ミミガー・スパムなど使ったメニューもあります。コロナ禍の影響もらあってか、実際にお寿司は回っておらず、お皿の上にはメニュー写真が乗っていました。ここのお寿司屋さんはお肉などのメニューもあって、お肉も堪能できるので、便利かもお肉は食べてないので、どんなあんばいかはわかりませんが!思ったより握りなど硬くなくて良かったです鯖が美味しかったな⤴︎ビールはオリオンビール!グラスキンキン!!〈お店雰囲気〉入口と中の方ではイメージがちょっと違います席に着くと、広めのテーブルは黒でピカピカ、自分が映る感じです。気をつけねば自分が見える!ちょっと昭和のスナックっぽいところもありますかねー。〈お店スタッフさん〉お洒落な帽子を被っています。イケメンが多いですが、フロアは女性スタッフさんになっていました。感じ良かったです!〈場所〉那覇空港、ターミナルビル4階、端の方です。
那覇空港4階のレストランフロアにある、穴場的な寿司居酒屋。エスカレーターから1番遠い、少し目立たない場所にありましたが、お客さんも多く入っていて、沖縄の魚を使った寿司があったので入店。料理は寿司がメインで、店内は回転寿司屋さん風の店構えですが、メニュー内容は居酒屋。酒の肴も、寿司も期待よりも美味しかった。
名前 |
琉球回転寿司 海來【4F】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-840-1636 |
住所 |
|
HP |
https://airport-terminal-service.co.jp/business/restaurant_service/mirai/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今まで各地空港の回転寿司系の店を訪れましたがここはオリジナルメニューもあり搭乗待ち時間の食事として楽しめました。コロナ期間中は割りと長い間閉店していてなかなか訪れる機会を逃していましたがこの度ようやく訪問できました。他の口コミでは厳しい意見もあるようですが私は満足です。某北の空港の廻らない回転寿司の値段からすればリーズナブルと思います。