瓦町で味わう家庭の味。
うえまつ食堂の特徴
鍋焼きうどんや冷やし中華が美味しい点が魅力です。
ショーケースから選ぶおかずで楽しむスタイルが特徴的です。
家庭の味を大切にした健康志向の料理が豊富です。
なかなか行く機会がなかったのですが友人と初めて行きサバの味噌煮や中華そばしじみの味噌汁等を頂きました。とても美味しくて何で今まで行ってなかったのかと後悔してしまいました。また近いうちに伺いたいです。
おかずを選び自分で取ります。席に座ってごはんと味噌汁を注文しました。コスパも良く、とても美味しい家庭料理です。お店の方があたたかい雰囲気でホッコリします。ごはんが進む為ライスはふだんより多めがおすすめです。街中の為駐車場はありません。近くに来た際に念願果たしました。
好きなおかずをショーケースから自分で選んだら温めてくれます。ご飯大にしたけどご飯が進んで足りなかった。美味しかったです。
ご飯と好きなおかずを一皿ずつ取って食べる形式が基本の様子。今回は中華そばを頂いた。スープは甘目の味付け。生姜の香りが強めなのは珍しい。麺もスープもラーメンではなくちゃんと中華そばでした。
冷やし中華650円。普通すぎてコメントできない〜。具は、細切りの玉子焼、ハム、キュウリとモヤシで普通。家で作る普通の冷やし中華って感じです。普通以外の表現ができないです。
食堂うえまつにて。親子丼と豚汁とナスとズッキーニのカレー炒め。メインは麺類とご飯ものをオーダーして、おかずは棚から好きなのチョイスするパターン。昔ながらの佇まいと懐かしい味なのに店主かなり若いっていう。息子さんなのかな?親子丼は汁多めのジュンジュンで食べられるやつ。鶏肉もパサパサしてないし卵の半熟の部分も残してるしで熱の入れ加減絶妙。豚汁はもうおふくろに想いを馳せる気持ちでいただきまして。味こそ違えど美味しくて好き!作り置きのおかずは温めてくれるのでアツアツでいただけます。うれしみ。他のお客さんが食べてたラーメン美味しそうだったんよなー。今度それ食べてみよ!
小さな食堂ですがメニューはいろいろありますショーケースに小鉢もあります。
安くておいしかったです。おかみさんの雰囲気がとても良かったです。
家庭の味でとても安価で食べることができます。閉店間際ということもあり、一品サービスしていただきました。
名前 |
うえまつ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-834-9355 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ステキなお店😌鍋焼きうどん美味しかったです。次は焼きそば食べるって決めてます!