東京スカイツリー下でふぐと蟹大根鍋。
ふぐ 牧野の特徴
予約が取れない人気のふぐ 牧野の美味しさが印象的です。
フグの刺身と唐揚げが特に絶品で、一度は食べたい料理です。
冬季限定のカニ大根鍋がファンを魅了する個性的なメニューです。
ご招待いただいた牧野さん、訪問前から期待がふくらむ。煮凝りから、ふぐ刺し、唐揚げみぞれ和え、焼きふぐ、そして圧巻の蟹大根鍋!スープが絶品。これは一年予約取れないわけですな。脱帽。ただお値段も一流。ハレの日のご馳走ですな。
【♪お久しぶり〜ね♪】一昨年からお店は改築のため1年間お休み。去年の12月に改築完成。2年前に予約は入れてあったので2年ぶりの訪問。しかし、本当に予約入っているか、思わず確認の電話を入れてしまった。2年前から電話予約も受け付けず、来ていた客のみが予約を取るシステムに変わった。で、今回はさらに厳しくなったようで、その日来ていた客の中で1枠しか権利がない仕組みになっていた。瓶ビール(サッポロ黒ラベル)で乾杯しつつ、料理はいつも通りの流れで、お通しの「松前漬け」からいただく。美味いんだな、これが。かれこれ30年近くほぼ毎年通っている店。今回は4人で訪問。基本オーダーするメニューはいつも変わらないが、昔は隠しメニューだった「かに大根雑炊」は表メニューになって、早10年。もはや誰しもが頼む定番。この日は客全員100%が予約していたそう。あらかじめ予約してあったのは「ふぐ刺し(4人前)」とこの「かに大根雑炊」。フグ料理は「煮凝り」からスタート。…いつもながら濃厚で美味い。ビジュアルも美しい。ここで予約してあった「ふぐ刺し」をひとり一人前をそれぞれいただく。…かなり贅沢な量。そして寸ネギとふぐ皮(表皮・身皮)を巻いて、自家製のタレ(紅葉おろしは少し辛めのタレで、刻みネギが入っている)につけていただく。食べると気分はお大尽。「焼きふぐ」…これは4人で2人前でも十分の量。本来刺身で食べられる鮮度。ふぐの身だけの部位は軽く炙って食べると、焦げの匂いまでご馳走で、身も柔らかで美味。骨のついた部位(リブロース)の方はじっくり焼かないと骨が外れにくい。今日も若女将に焼いてもらった。しゃぶりついて食べる。焼きふぐは外せない鉄板メニュー。何回食べても新鮮。「唐揚げ」…これも毎回食べているが、前回は辛いタレにつけて食べる唐揚げだったが、今回はカラッと揚がった唐揚げをオーダー。2ヶづつ各自いただくことにした。…。衣がパリパリで美味しさがレベチ。さてここでパンパカパーン!…〆の「かに大根雑炊」登場。…毛蟹が鍋の中に風呂に浸かっているように入っている。これは時価メニューなので、昨今の毛蟹の高騰でいくらになったんだろぅ?ハラハラ…。たっぷり白味噌、バター、唐辛子で味付けされた出汁。柔らかく煮込まれた大根と毛蟹の身を食べ続けていく、結構おなかいっぱいになってきた。〆はラーメンか雑炊か…やはり、ひとつには絞れずその両方をオーダー。…もちろん両方美味しい。やはり大満足のふぐ料理の数々。次の予約はまた来年夏。昔は冬に予約取れてたんだけど、難しくなってしまったりまぁ、毎年来れるだけ有難いけど。最後はいつものように女将が見送ってくれてバイバイ。ずっと通って来たし、そしてできる限りまだまだ通い続けたいお店。
噂には聞いてましたがまず予約が取れません。私はたまたま知り合いに便乗させていただくことができラッキーでした。はっきりいって、むちゃくちゃ美味しいです。フグ屋さんで何故、蟹?と思いましたが、また蟹鍋が絶品。フグの唐揚げは大きくて食べ応えがあります。感想をあげ出したらキリがありません。機会があれば食べて欲しいです。
なんと1年前の予約でやっとお店へ。頼んだのはもともと裏メニューだったのが人気となったカニ鍋。予約時にカニ鍋とふぐ刺しをお願いして、当日ふぐの唐揚げをプラス。女性3人で食べきれず、お店の方に促され鍋は一部持ち帰りさせてもらいました。敷居の高くないお店で、コスパも悪くないと思いました。お料理はもともとふぐのお店なのでふぐ刺しは美味しくふぐの唐揚、みぞれに和えて食べるのは気に入りました。まかないから始まり人気となったというカニ鍋は味噌仕立て。大根と食べやすくなった毛蟹の鍋。最後にもう一度蟹味噌をほぐして雑炊かラーメンでいただけます。私はどんな鍋も、鍋最後のお雑炊❤ふぐでも蛤でも鍋がすっかり空っぽになる瞬間=大満足✨こちらのカニ鍋、最後の最後のお雑炊はやはり⭐⭐⭐✨次の予約は2年後。建て直しの1年が加わり更に先になりました。前は電話で一限でも予約とれましたが、今は電話の予約は受け付けないそうで、行ったときの帰りに『翌年の今日?』くらいでしか予約を取るチャンスがありません。冬の予約は更にハードル高くなってます。2年後きれいになったお店へ予約通りに行けるのを楽しみにグーグルカレンダーに書き込みました。なんたって2年後❗忘れないように😁
めちゃくちゃ美味しかったです!河豚を刺身、焼き、唐揚げでいただき、鍋は毛蟹。鍋はたぶんバター入ってるのかな。鍋の締めは雑炊ね。あの雑炊は何杯でも食べられるわ。最高でした。次回の予約は・・・2025年だから3年後か・・・生きて食べられますように!
最高の体験。港区だけじゃないぞ!と。改装されるようで、暫くは伺えないようです。予約の枠を持っていないといけないお店ですが、また行きたいなあ😊蟹鍋、最高でした。
フグ屋なのにふぐ鍋を食べないのはここだけかなーー笑ただ、ここのフグの刺身、特にフグの唐揚げは絶品。通常は繊細な味付けで唐揚げにするものですが、ここのフグの唐揚げはバッチリ味付けクリスピーに揚げます‼️それが絶品。これだけで酒飲めます。そして、毛蟹鍋。これを頼まないとここは語れません。だから絶対予約‼️大根をめちゃめちゃ美味しく食べれます。味噌と唐辛子だけのシンプルな味付けだと思うのですが、毛蟹の鮮度なのか、、、めちゃめちゃ美味しい‼️そして、締めの蟹味噌たっぷりの雑炊‼️イクラ添え。このいくらも相当こだわりなようで、11月12月限定の薄皮ないくら。1月以降は絶品の白子‼️年に2回に必ず訪れるお店。
美味しかったです。〆は麺と雑炊両方頼むこともできます。もちろんその分追加でお金は掛かりますが。
カニ大根鍋最高焼きフグも良かったですフグ刺しは一人前でかなり多いので注意。
| 名前 |
ふぐ 牧野 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3844-6659 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~22:00 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて「ふぐ 牧野」さんに訪問する事ができました。お料理はどれも絶品ばかりですが、何よりサービスに感動しました。1年後の訪問を今から楽しみにしてます♪♪♪