昭和の味、沖縄豆腐料理。
海洋食堂の特徴
豆腐やさんが営む食堂で、こだわりの美味しい豆腐料理が楽しめます。
豆腐チャンプルーや豆腐ンブサーが、ボリューム満点で大人気です。
名嘉地交差点近くに位置し、地元でも評判の沖縄定食が味わえるお店です。
帰りの日のランチに利用しました。豆腐ンブサーをすすめられて食べたらとても美味しかったです。値段も手頃で空港からも近くてよかったです。畳の席もあり、沖縄そばもあって子連れでも利用しやすいです。
地元感満載で最高!お客さんは仕事中の地元の方が多く、沖縄の普段の生活模様に触れることが出来て満足です!食べたのは、豆腐チャンプルとフーイリチャ!ボリュームあって美味しいです!
今回は、沖縄そば定食を頂きました。素そば、白米、野菜炒め(三枚肉、目玉焼き付き)、おから 卯の花がセットです。量が多くお得感があります。野菜炒めは醤油味でご飯が進みます。10時開店は嬉しいです。メニューも豊富です。
有名な海洋食堂さん。しょっちゅう前を通っているもののお店前の駐車スペースのハードル高いな…と思っていました。あったんですね、すき家の横に(笑)平日11時半で店前には車ゼロ、すき家横に3台停まっていて4台目でした。空いているかと思いきや、テーブル席が埋まっていて座敷が残り3テーブルでした。皆さん車はどこに???オーダーは自分そば定食、相方は豆腐ンブサー。メニューが多くて迷いますね〜。沖縄の定食はよく目玉焼きが乗っていますが、食べたことなかったので見た目で決定。野菜炒めは町中華っぽくて美味しい。目玉焼きのフチがカリカリになってるのがおいしいんですよね✨三枚肉は甘じょっぱいお味で柔らか。メイン?のそばはしっかりカツオだしにツルツル麺でこれも美味しかった。おから、久しぶりに食べましたけどこれも好きな味つけでした。教えていただきたい…白米もあるのでかなりお腹いっぱい!ンブサーのお豆腐、とても美味しかった。しっかりしてるのに絹ごし豆腐のように柔らかくて、ゆし豆腐のような味。次は絶対オススメの豆腐メニューにします。余談ですが…勝手に入り口が引き戸だと思っていたら自動ドアでビックリしました🤣ごちそうさまでした!
ガイドブックに掲載されていたお店に行って来ました。空港近くで夕方に沖縄そば屋さんを探していましたが、夕方以降にやっているお店は少ないです。もともとお豆腐さんだった海洋食堂さんをやっと見つけたものの、看板商品のおぼろ豆腐のそばが売り切れで、やむなく豆腐チャンプルでお腹いっぱいになりました。地元のお客さんでにぎわっているお店で、ずっとこんなお店が続くといいなと思うような食堂でした。チャンスがあればまたおぼろ豆腐そばにトライしてみます。
昔懐かしい食堂でした。島豆腐のチャンプルを食べました。安くてボリュームがあって、とても優しい味です。常連さんもたくさん来ていて人気のお店なんだと思えました。駐車場はお店の前に頭から突っ込む感じです。出す時は怖いです。
朝早くから空いてますが、すぐに満席!ゆし豆腐は売り切れること多いので、早めの利用がおすすめ。豆腐好きの人は絶対に行ったほうが良い名店値段もリーズナブル。アゲアゲめしでも取り上げていてお店ですが、豆腐好きのジョニーさんの笑顔が印象に残っています。
豆腐チャンプル(豆腐と野菜炒め、そば) と ゆし豆腐セット(野菜炒め、目玉焼き、3枚豚の煮込)どちらもおから付きふわっと柔らかい豆腐にシャキッと炒めた野菜が美味しい。スプーンが付いて盛りやすい。お店のおばちゃんが親切。お客さんは地元の方が多くローカル時間が過ごせます。
美味しい。地元の人で賑やかです。観光客にも親切です。駐車場は店前は技術が必要(笑)レンタカーは避けた方がいいかも。道の向かいにも駐車場あり。ドラゴンさんとすきやの間の更地です。
名前 |
海洋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-850-2443 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶり訪問この店昭和感があって落ち着くんだよねおばちゃんが気軽に声かけてくれたりほんとほっこりする。今日はチャンポンを注文、家庭的な味でしたご馳走様です。