着陸する飛行機との大迫力体験。
豊見城市瀬長島野球場の特徴
美しいアンツーカーのグラウンドで、心地よくプレーできる環境です。
飛行機の着陸を間近で楽しめる、迫力満点のスポットです。
新設された駐車場やトイレで、地域の方々も気軽に利用しています。
アメリカの雰囲気もあって良かった。
グラウンドが、いつも綺麗に整備され気持ち良くプレーできる。
外回りをジョギングするのに利用しています。海のそばで心地よく走れます。
地域の方々が利用してます。かなり、使いがっては良い球場デス^_^
飛行機の機体の腹が滅茶苦茶近くに観れる場所で感動しました。ただ地元の方は生活騒音ですもんね‥
着陸直前にアンツーカーがきれいなグランドがみれます。(但し糸満経由)
駐車場、トイレも新たに設けられており多く駐車できるようになっております。
たまに夜中まで野球の試合をしてるときがあるので暇なときに眺めたりできます!!
野球場の造りはいい、が、沖縄の公共施設全般に言える事だが、ここも含めて駐車場が圧倒的に足りない、街路樹は多いのだが。
名前 |
豊見城市瀬長島野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6861-5502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

冬場は 北風強いので 寒くてベンチに暖房欲しい。