那覇空港近くでお得に給油!
ENEOS EneJet セルフ小禄バイパスSS / (株)伊禮石油の特徴
那覇空港の南側に位置し、アクセスが良好な給油所です。
レンタカー返却時に便利で、混雑していてもスムーズに給油できます。
セルフ手洗い洗車場があり、沖縄南部では貴重なサービスを提供しています。
給油のみならず、洗車、タイヤの空気圧調整、車用掃除機、マット洗い機など車のメンテナンスに便利。また、金土日はTポイント10倍でお得になっている。
観光地価格ではありますが、この場所にあるのは助かります。帰りは右折してから大通りに出た方が渋滞に巻き込まれずスムーズです。
近くにレンタカー屋が多くたいていここで給油をして戻すので混み合う。給油後の道路がまた混むので結構時間を取られるのは覚悟が必要。
レンタカーの返却で給油で立ち寄りましたがめちゃくちゃ値段差がありますエネオスは高いですがJA は全体的に安いです見学途中でJAを見かけたたら迷わず給油して見学地に行って下さい返却時に給油する量少なくて済みますエネオスは1リットルあたり30円高いですJAお勧めですね 写真 動画ありません。
レンタカーの返却前に給油。レンタカーのお店で精算するよりずっと安いので、やはり自分で給油したほうが良いかな。こちらは広くて良い。入り口が分かりにくいのですが、看板があるので見落とさないようにしないといけないですね。
レンタカーを借りた際、満タン給油で返却でここの5円引きクーポンをもらったので最後に給油しました。沖縄のガソリンスタンドは全体的に価格表示してないところが多いです。2022年7月4日時点レギュラー189円/Lでした。5円引きしても184円/Lでした。沖縄は日本で1番ガソリンが高いですがここはその中でも高額なのでどこかで給油し、最後にここで満タン給油が良いと思います。またこの日は白バイ3台パトカー2台と那覇空港近くだからなのか沢山いましたし、バイクの方や信号黄から赤に変わっての右折で白バイに捕まってました。この辺は渋滞するのでイライラしてしまいますが気を付けて下さい。
便利〜よく通ます〜❤️
糸満方向から那覇市内に戻る際に利用しました。レンタカー返却の直前に立地しており便利です。ただ単価は高めでした。4月に訪れた時には周辺道路の工事中でスタンドの位置も南西にズレていました。糸満方向からアクセスするには手前の交差点を過ぎたらすぐに側道に入る必要があり、ちょっと分かりにくかったです。ただ 仮に横を通り過ぎたとしても次の信号で左折侵入でアクセスできますので慌てずに済みました。
那覇空港の南側にある給油所です。セルフなので気楽に給油できます。時間帯によって道路が混んでいて給油所から道路に出づらいときがあります。入るときは係りの人がテキパキと誘導してくれるのでスムーズです。
| 名前 |
ENEOS EneJet セルフ小禄バイパスSS / (株)伊禮石油 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-852-0600 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
広々したセルフスタンドで、店員さんの誘導もスムーズ。大通りには面していないせいか、待ち時間なしで給油できた。