朝6時から満腹の100円そば。
うなとり 弁当 糸満店の特徴
朝6時から営業しているので、早朝の腹ペコ労働者に最適です。
100円から楽しめる豊富な種類の弁当とそばが魅力的です。
タレがかかった美味しいチキンとぼろぼろジューシーが人気です。
昔から味が変わらず美味しい^_^ 愛嬌がいいお姉さんも居るので 気持ちもお腹も満腹立ち寄って覗いて見てください。愛嬌の良いお姉さんに会えたら 今日一日幸運です☆
お手軽おそばと美味しそうなお弁当、笑顔のお弁当屋。那覇から自転車でヒメユリの塔へ向かう最中、「そば100円」見て、衝動的に入りました。弁当屋なので、そばはおまけだと思うのですが、たった一杯を気持ちよく販売していただきました。とても気さくな大柄の若い店員さんに、自転車でどこへいくの?とニコニコと笑顔で聞かれ、そんな雰囲気も店の魅力だと思います。お蕎麦も美味しいです!おかげで無事に目的地に到着して、ホテルに戻れましたよ。今度はお弁当山盛り買いに行きますね!
いろいろ買ったので結構お金はかかっちゃいました、、、(^^;)100円そばは結構味が濃く、麵と絡めて食べると箸が止まりませんでした!!お弁当も買ったのですが、入っていたチャーシュー?がプルプルでごはんとよく合います!ゴーヤチャンプルーは、苦みがありあまり食べれなかったですが、魚・肉が入っていたので、苦手なものが入っていても結構おなか一杯になれます!店員さんも大柄で気さくな人だったので、話していて楽しくなりました( *´艸`)沖縄のおすすめの場所を聞くと快く答えてくださり、より観光を楽しめましたね~
経営者が変わったのか、弁当の味はあまり変わらないが、100円そばの天かすは市販の物ではなく、おばーがいた時のように天ぷらのかすで手間暇かけて作ってた時の方が良かった。あと、いつもそばの天かすや紅しょうがが無くなるのが早い。沖縄の弁当屋では天かすや紅しょうがはサービス感覚が当たり前なので、「今日の分は売り切れですねー」とか平気で言うのはやめたほうが良いと思う。
100円そば良かった。
お酒を頂いた翌朝の100円そばがうまい‼ご賞味あれ‼
100円そばが単品で買ったら150円になってる。
100円からのそばは種類も弁当の種類や量も豊富。店外に広めのINスペースがあり、さんぴん茶がふるまわれている。路側帯が広いので、路駐で渋滞を招くような場所ではない。訪問時の店員さんはほがらかで心地よい対応を頂けた。当日食べたかったジューシーは売り切れていたので、再訪の機会に味わいたい。そば出汁は濃い目で、セルフの天かすや紅生姜もあるので、寒い時にはあったまる味わい。麺の下から出てきたソーセージもチョット嬉しい。お店の方達の人柄も良く、ホッとする空気かある。
タレがかかってるチキンとても美味しいですよ✨
名前 |
うなとり 弁当 糸満店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7835-0001 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

庶民派弁当屋さん。