味わい深い塩そばと餃子。
麵屋 河村の特徴
ファイヤーボールは辛さがしっかり感じられるラーメンです。
塩そばに餃子とライスのセットが絶品で、人気のメニューです。
オープンしたばかりのため、訪問時は大混雑していました。
月曜日のお昼頃来店。店に入って、待たずに座れました。お昼時だったこともあり、昼休憩のサラリーマンもおられました。1人でも入りやすい雰囲気です。セットの値段が平日だとお得な感じです。あさり出汁塩バターラーメンを頼みましたが、バターの塩分なのか、若干塩辛かったです。スープは全部は飲めませんでした。スタッフの中に、アジア系(中国?韓国?)の方がおられます。レジのときにちょっともたつかれましたが、多めにみてあげましょう。
アットホームな感じのお店です。店員さんもとても親切な方でした。駐車場もたくさんあり、昼過ぎに行きましたが、並ばずに入れました。ラーメンは塩系が好きなので、まさに美味しい塩豚骨が食べれました。
色んなラーメンが食べられますが、ベースがしっかりしているので好き。麺は岡山の一般的なお店より太めで、堅すぎず茹で加減も絶妙!並んでも食べたいというインパクトがあるお店ではなく、毎日食べられるラーメン。今回は貝出汁の濃厚豚骨食べ終わって暫く経っても、口の中に貝の旨味が残るほど強烈。唐揚げは揚げたて、ごはんは大盛り無料。
どうしてもラーメンが食べたくて気になっていた河村へ。中華そばor醤油ラーメン+定食or丼物で830円。しかも頼めば無料でご飯大盛りにしてくれます。コスパいいですね!
4人で訪問。各自違う味を頼みましたが、個人的にはあっさり豚骨塩が美味しかったです!餃子も頼み、色々注文しましたが、サービスで!と、枝豆も出してくれました!!お酒も飲んでいたので、ラーメンハーフできますか?との問いにも対応していただき、ありがたかったです!!
塩そばに餃子とライスのセットを頼みました。GWのお昼って事もあり混んでたけどすぐに座れて料理も待たされませんでした。券売機に少し戸惑ったけど次回は問題なく頼めそう。塩そば、美味しかったです。スープもアツアツで量も丁度でした。餃子は可もなく不可もなしって感じ。お値段を高く感じるか安く感じるかはあなた次第です(笑)あ、そうそう他の人も書いてたけど店主らしき人の怒鳴り声は余計。あれは活気があるとは言いません。
オ―プンしたばかりで、おまけに日曜日と云う事もあって、大混雑でした。児島は香川県のお向かいと云う事もあってか、うどん屋さんの方が多く、ラ―メン屋さんの数は少なめです。岡山では定番の醤油ラ―メンを頼みました。ス―プはアゴ出汁(飛魚)をベ―スにしたもので美味しかったです。しかし、ピリ辛の味付けがしてあり、このピリ辛は客の要望に応じてしたらいいのではないか、と思いました。さて、肝心の麺ですが、昔ながらの中華そばではなく、若干創作麺になります。さほど美味しい麺とは思いませんでした。私には、今一つ合わないラ―メンでありました。
オープンして1時間経った頃に行きました。初日とありお客さんがいっぱいで、食券の買い方が分からない方に店員さんが丁寧に教えていた光景が良かったです。ラーメンは元祖豚骨ラーメン+玉子を注文。見た目は物凄く濃厚なのかな?と思ってスープを飲むと、まろやかでとても飲みやすいスープで細麺と絡んで美味しかったです。玉子をレンゲの上で半分に割ると、半熟でも黄身がトロッと溶けだしてきてスープと絡めて食べるとまた絶妙な味で初めての体験でした!唐揚げもサクサク美味しかったので、気軽にテイクアウトもしたいですね。
名前 |
麵屋 河村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-473-1577 |
住所 |
|
HP |
https://nemoto-shouten.jp/%E9%BA%BA%E5%B1%8B%E3%80%80%E6%B2%B3%E6%9D%91/ |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ファイヤーボールをいただきました.激辛というほどではないですが,辛さもしっかりあってまずまず👍ただ,ホールのスタッフがテキパキと動かないし,寸胴も小さいのか着丼まで30分くらい待ちました.太麺なのかと思ったら細麺😅混んでるわけでもないのにこの状態では...ラーメンはそこそこ旨いんだし,厨房,ホールともにもう少し手際よくすれば良いのにと少しもったいない感じ.