今川駅前のおしゃれ店、消防ホースが魅力!
スポンサードリンク
今川駅前のおしゃれなお店!中に入ると素敵なブリザーブドグリーンとアクセサリーが並んでいました。友だちのプレゼントにしましたがとても喜んでもらえました。お店のおじさんはお話好きでいろんな話をして帰ってきました。お店のお姉さんはお洒落な方でした。
名前 |
UPCYCLE LAB |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2021年11月、BSフジTV『クイズ脳ベルSHOW』で“消防ホース”を利用した商品が紹介されました。公共施設、商業ビル、ホテル等で“消防ホース”が設置されていて、未使用であっても約10年で新しい物に取り替えなければならない、未使用の消防ホースは頑丈・撥水といった特製があり、そのまま廃棄するのはもったいないということで再利用されて様々な商品が作られています。品質の割には安価ということで、この度通勤用で“ショルダートートバッグ”を買いました。確かに頑丈で、思いの外軽いです。鞄の生地は消防ホースで、肩掛けベルトは“車のシートベルト”でできています。鞄と擦れて洋服の生地を傷めることがあると注意書きがあり、ブランド洋服を着用されてるかたは要注意です。小生はほとんど“ユニクロ”なので気になりません😁