無人島で透明度抜群の海!
嘉比ビーチの特徴
阿真ビーチ沖の無人島で、透明度が非常に高いビーチが体験できます。
渡し船を使って、座間味港から美しい海へアクセスできる魅力的なスポットです。
シュノーケリングを楽しみながら、色とりどりの熱帯魚や海亀に遭遇する可能性があります。
座間味港の桟橋、島に向かって左手に渡し船が待ってます。出港から10分くらいで到着しますが、当然ながら島には水道もパラソルなどの設備も、何にも無く、まさに手付かずの本当の無人島ですので、事前に食べ物、飲み物などの準備が必要です。海岸はすぐに深くなるようなロケーションで、場所によっては海流もかなり速く、状況をよく把握する必要があります。当然にライフセーバーなんかいませんので、それなりの準備と心構えを御持参下さい。そうすればまさに天国が体験できます。
ケラマカヤックセンターに連れていって頂きました 最高の透明度でした。
阿真ビーチ沖に浮かぶ無人島で真っ白なビーチ、海も透明度が高く美しい珊瑚礁の森を色とりどりの熱帯魚が泳ぐ姿がどこまでも続きます。エメラルドグリーンからコバルトブルーそしてロイヤルブルーまでのグラデーションに感動のあまり涙が出そうになりました。これが世界が恋するケラマブルーなんでしょうね!こんな素敵な島へは座間味港から渡し船がでます。(往復で¥1500/大人1名 2021.7現在)船でパラソル等レンタルできます。古座間味ビーチからもジェットスキーでの島めぐりもあるようです。私はケラマカヤックセンターさんの『1DAYツアー』でカヤックで島へ渡りシュノーケリングを楽しみました。お昼に沖縄そばをビーチでいただき帰りは阿真ビーチでウミガメさんにも逢えました。カヤックもシュノーケリングも大変満足できるツアーです。沖縄そばも美味しいですよ。無人島ですので飲み物は必ず持参しましょう!ジュースもいいですが、お水お茶系は1本は持参しましょう。日差しの強い季節は日陰もほとんど期待できませんのでパラソル等日よけはあった方がいいでしょう!
海亀遭遇率が高いように感じます。マダラトビエイ?にも遭遇。
白砂の上で泳げる場所ですね!パラソルレンタルは必須です、干からびることになります。泳ぐ範囲は、島渡しの船長が詳しく教えてくれました、だから安心して泳げました😃
座間味港から渡し船1500円、最高に美しい海でシュノーケルできました!
台風の影響で座間味島No.1の透明度を誇ると言われる古座間味ビーチが2メール先が見えない程の壊滅的な透明度…。「No.1でこれなら他もダメか…」と思いましたが、ひとまず阿真ビーチへ…風向き的に台風の影響をあまり受けなかったらしく「あれ?こっちのビーチ透明度高い!!!!」ってテンション上がりました。ただ、阿真ビーチの干潮時は深さが膝ぐらい、深くて太もも…シュノーケルするには不向きな状態でした。向の嘉比島なら同じ湾だし水質よ良いんじゃないのかな?と思い、1500円で行けるので捨て金覚悟で行ってみました!!!!結果は的中!!!!抜群の透明度で熱帯魚うじゃうじゃ!!!!阿真ビーチが干潮で透明度が良い時は是非!!!!渡し船で嘉比島へ!!!!ただ、潮の流れが早い所もあったのでシュノーケルやる時は必ずライフジャケットを着用してください!!
何もないのが最高!何もないけど、海の中には素敵な世界が広がっています。
奇麗なビーチシラハマアイランズリゾートのプライベートビーチの様な場所のんびり浜あそびシュノーケルが楽しめます。
名前 |
嘉比ビーチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-2277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

干潮になると船が島に着岸できないので海のなかを歩いて上陸しなければいけないタイミングがあります。満潮前後であれば問題ありません。流れがあるので泳ぐときには気をつけてください。島から離れると急に深くなります。