粟国島の絶景を体感!
マハナ展望台の特徴
夜光石で輝く展望台で、素晴らしい景色を楽しめます。
粟国島の西の高台から最高の夕陽を堪能できます。
島の大自然を感じられる、息をのむ絶景スポットです。
港から歩いて40分くらいで到着しました。その途中に牛や山羊が放牧されていて自然と触れ合えます。
粟国島からの絶景を見て、島の海風を感じられる展望台。マハナはもっとも端という意味だそう。次に行く伊平屋と伊是名を指し示すプレートをみてテンションが上がる。意外にも90kmしか離れていないのね。とび吉でゲットした天ぷらをゆっくり食べながら休めました。
自転車で廻ってますがアップダウンがありまぁまぁの疲れ具合でした!展望は見晴らしが良く爽快でした^ ^子供達を連れてくるならレンタカーがオススメですね。
岡山の友達の苗字が真鼻ってのが、おったなーって思い出した。どうでもいいけど。
島の中でも標高が高く、綺麗な海が見られます。
色んな島が見えます。
島風を感じられる気持ちの良いスポットである。展望台は岸壁からかなり遠く、東シナ海を遠目でみる感じになる。柵もあり、安全である岸壁により近づけば、久米島、渡名喜島、慶良間諸島が一望できる。
最高でしょ。
夕陽がいい感じです。その他はだだっ広い広場。丘の上に位置してるので、普通の自転車でのアクセスは辛いかも。
名前 |
マハナ展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-988-2016 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここは夕方連れてきてもらいした展望台階段に夜光石(塗料)でライト当てたらとても綺麗に光り素晴らしい 。観光客さんだけでは分からないと思いました この口コミ見た方は是非自分で確かめてください本当に綺麗ですよ。