生駒の山中で味わう石窯ピザ!
山の石窯ピザ 生駒 雲亭 -Ikoma Kumotei-の特徴
生駒の美しい山々に囲まれた絶好のロケーションです。
石窯で焼かれたピザの生地が特に美味しいと評判です。
宝山寺の近くに位置する、要予約制のピザ店です。
生駒の山からの景色が素晴らしい❣️テラス席で食べる石窯ピザは美味しい❗️パーキングが無いのが、、、それなりに工夫してたどり着きましょう😊
生駒の山中、宝山寺の近くにある石窯ピザのお店。思いの外、交通の便が良くて訪問しやすい。私は車で訪問したが、車も停めやすい。駐車場から店迄は私道のためGoogleマップでは正確に道が出ないが、坂道を多少登っていくと割とすぐであった。まず、特筆すべきは見晴らしの良さであろう。そして、肝心のピザ。これも良い!メニューの種類がもう少しあればと思わなくも無いが、満足度は高いので今後に期待としたい。
ピザはとにかく生地が美味しい。マルゲリータはトマトとチーズのバランスも良く、飽きる事無く食べることが出来ました。デザートピザはフルーツとハチミツの甘さと生地が良く合っていて、こちらも美味しく一気に食べました。
休日に家族4人で訪問。完全予約制です。宝山寺の駐車場に車を止めて、ケーブル駅近くから向かうけど、この先に店があるの?って感じの道を行くので少し不安に駆られます。事前の予習で分かっていたからよかったけど、ぶっつけだったら不安しかなかったでしょう。店は古民家を改装した造り、高台にあるので開放的。テラス席の見晴らしが最高だったけど、まだ残暑厳しい時期だったので屋内で。レギュラーのピザ2種と、この日の限定ピザが2種あったので4人でバラバラにオーダーしてシェア。太陽のマルゲリータ、蜂蜜と青カビチーズとフルーツのデザートピザ、鶏ミンチのガパオピザ、ラグーピザ(正式名忘れました)の4種。個人的には鶏ミンチのが特に美味しかった。雰囲気もよくて、料理も美味しい。また良い季節に行ってみたいお店です😊
要予約制のピザ屋です。2700円でドリンク、前菜、ピザが選べます。専用の駐車場はありませんが、無料の宝山寺駐車場が空いていればそちらに駐車することもできます。料理も景色も素晴らしかったです。
朝10時に予約を入れて、午後1時に入店。こんなとこにお店がある?と思うような場所でしたが、景色は最高。席は屋内かテラスか、と希望を聞いてくれたが、屋内を選択。それでも十分景色が良くて、よい気分。ランチは2種類のピザから選択。どれもおいしかったな。ただ、やたらにやぶ蚊がいて、刺されまくった。神経質な方は、しっかり虫よけローションを塗布して出かけましょう。少々お高いが、こだわりのお店なのでこれくらいはするのかな、と納得。
山の上にあるピザ屋さんです。電車なら、ケーブル「宝山寺」駅から。車の場合は「観光生駒」というゲート前の駐車場(無料)に停めてから歩きます。民家の間の細い路地や階段を上がっていくので、少しわかりにくいですが(断食道場へ向かう道と同じルート)、お店からは絶景が楽しめます。ランチセットは、ワンプレートの前菜と、ピザ。何人かで行くと色んな種類のピザが楽しめるのでオススメです。12時から30分刻みで、要予約。外でも食事はできますが、天候によって外で食べられないこともあるので、店内の席が確保されます。(店内でゆっくり食べたあと、外で写真を撮るのをオススメします)
名前 |
山の石窯ピザ 生駒 雲亭 -Ikoma Kumotei- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8518-8269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

なぜこんなに評価がいいのか疑問、、、料理自体の見た目はいいが前菜もいまいち。ピザべちゃべちゃ水っぽく、おいしくなかった。