本格江戸前寿司、病み付き確定!
六兵衛鮨の特徴
生粋の江戸前寿司を堪能できるお店で、常連も多いです。
美味しさに驚かされるお吸い物や、最高の玉子を味わえます。
大将と息子さんがともに提供する、伝統ある鮨文化が感じられます。
間違い無く最高の寿司屋の一つだが、飲み物抜きのランチで一人14500円(込)をどう考えるかは個人次第。
素晴らしいお寿司屋さんです。家族経営の雰囲気も良いですが、それだけではなくお店は非常に綺麗に保たれていますし、働いている皆さんの所作からもプライドを感じました。握りも美味しかったのですが、つまみで提供される鰹や蛸が秀逸でした。最後に提供されるデザートもすばらしいです。今後もずっと続いていただきたいと思わせる魅力があります。
生粋の江戸っ子の上司におすすめされて、気になっていたお店でした。誕生日のディナーとして、予約しました。予約した連れが、電話対応からして雰囲気が良いと、予約前から楽しみにしていたので、当日ワクワクしていきました。味はもちろん本当に美味しいですし、店内は清掃が行き届いていて本当に綺麗ですし、大将もそうですが、従業員の女将さんかな?も本当に皆さんの接客が良くて素敵な誕生日になりました。またぜひお伺いしたいです。あん肝苦手なんですけど、六兵衛さんのはすごく美味しくいただけました!感動カウンターは7席?くらいしかなくて、あと4人がけかな、、テーブル席が一つでそんなに人数が入るお店ではないので、予約した方が絶対いいです!自分の行った時も、予約で今日は満席との張り紙ありました。
老舗で知られるという六兵衛鮨素人でも繊細と感じるお味というか…いやー美味しかったっス(((o(*゚▽゚*)o)))
ランチで利用1人4500円お吸い物付き美味しい以外の言葉がない。最高に美味しいあまりにも美味しいのでウニを追加。
私などがこちらのお店を評価するなど恐れ多いことです。ただただ居心地が良く、心底美味しいお寿司をいただけます。
昔から何度も通っているお寿司屋さん。人形町エリアでお勧めはと聞かれるとこちらを紹介している。昔ながらの江戸前寿司で何を食べてもおいし。銀座と違いネタも大きめで食べ応えがある。裏六兵衛もたまに利用してるがこちらもまた良い雰囲気である。最後の〆はやっぱりかんぴょう巻きがお勧め。近くあるき寿司は客によりネタと値段がかなりばらつきがありお勧めできない。また杉田は以前の東日本橋(旧都寿司)の時代から予約なしによく行っていたが今では日本で一番予約が入れられない鮨屋になってしまい使い勝手が悪すぎで都寿司当時からの客はほとんどいないのでは。
昔ながらのお寿司で、すごく良い感じ。
夜に伺いました。お寿司本当に美味しかった!全部おいしいです。ウニが好きなので食べられてよかった。軍艦じゃなくて握りです。最後に出るお吸い物といちごも良かったです。自分では探せないお店でした。
名前 |
六兵衛鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3666-7543 |
住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目13−10 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

料理と握りを全てお任せで。出てくるお刺身、お料理、どれも本当に美味しかった。握りも正統派江戸前寿司で完璧!お店の方の接客も素晴らしい。